77views

シーボン.フェイシャリスト トリートメントマセ

シーボン.フェイシャリスト トリートメントマセ

12月も半ば

一年で一番 華やかなシーズン

街の美しいイルミネーションを眺めながら 恋人とロマンティックに過ごす時間もステキですね~。

っていっても そこらへん・・私は もう加齢にスルーしておりますが(汗)


まぁ それはそうと

華やかなる忘年会も控えておりますので

お肌の基礎力をあげるべく お手入れは しっかりしておきたいところ♪

最近は 異性の視線より 同性の視線のほうが はるかに気になる私です(笑)



そんな私・・

ステキなスキンケアをおためしさせていただいてます。




シーボン.フェイシャリスト トリートメントマセ




シーボン.は 

ホームケアと サロンケアで素肌力を高めていくことを目指すスキンケアです。

独自のビューティプログラムで美肌へと・・



美肌は 一日にして成らず・・

毎日のスキンケアを大事に

サロンでのケアをアフターサービスとして 肌力を高めてくれる・・そんなイメージかな?

一人でケアしてると 時折不安になることもあるので

そんなときにもサロンで相談することができたら それもいいのかなって思ったりします。





さて フェイシャリスト トリートメントマセ は

美肌成分スクワランを配合した 贅沢なふき取りタイプのクレンジングです。

さらに マッサージにも使える 高機能なクリームなんですね。

1994年の発売以来 ロングセラーの人気ぶりです。


適量(サクランボ大)とって顔全体に丁寧に指でクルクルと円を描きながら

なじませ ティッシュオフ。

その後 洗顔してきますよ。

忙しいと ついつい肌のマッサージはおざなりになりがちですが

クレンジングと一緒なら 毎日続けられるのも魅力的ですね。





手にとってみると

リッチでしっかりとした手触りのクリーム。

こってりと表現してもいいかも。

肌にのせると とろけていき オイルのようにメイクとよくなじみます。

クリームクレンジングは 肌に負担が少ないのが特徴だと思ってるんですが

どうも 落ちがいまいち・・という印象もぬぐえない・・

そんな 不安を一掃してくれたのも このクレンジングの良さですね。





落ちにくいアイラインで試してみると




こんな感じ。

メイクを絡めとって すっと落としてくれるんですね~。

これには感動です。

クレンジングは やはり落ちてこそ・・だから。

そして もう一つ は 肌への負担。

こちらは 

無着色 エタノールフリー。

そして 保湿成分のスクワランや ホホバオイル トウキンセンカエキスで

肌への負担をおさえながら なめらかに整えてくれるんです。



メイクを落としながら 毛穴の汚れまで落としてくれ

マッサージすることで血行もよくなるので

お肌もしなやかに やわらかくなるみたい。


汚れが 落ちることで

スキンケアの浸透もよく 全体的に肌力がUPしてるような気がしますね。


メイクのノリもいいので

ふふふ

忘年会では 誰かに褒めてもらえるかしら~?


それは冗談としても

新しい商品が数限りなく生まれるコスメの世界で

長く愛されロングセラーというのは やっぱり それなりの理由があるのでしょうね。

そのわけ・・

実感できましたよ♪











シーボン.様に商品をいただき、モニターに参加しています

ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

カテゴリなし カテゴリの最新ブログ

カテゴリなしのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:8/17~8/23)

プレゼントをもっとみる