ちょこっと人に会うだけでしたので半分プライベート。
泊まりでって程ではないのですが、彼とドライブしてお好み焼き食べて。
大阪となると名古屋に無いものが見たい。
と言っても今回は本命のトムフォードカウンター一点集中です。
トムフォードさんはそれこそお正月に行ってグロス買って以来の訪問です。
クリスマスプレゼントを買ってくれるというので、今までタッチアップの機会が無かったアイシャドウが1番の狙いでした。
ぱっと見で当たりを付けたのが#12セダクティブローズと#13オーキッドヘイズ。
両方モーブがかったお色ですが、質感が全然違う感じでした。
片目ずつタッチアップしてもらいました。
#12は大粒ラメ特徴。
発色は比べると淡め。
#13は濡れたようなパール感。
色はしっかり発色。
同系の色ながら仕上がりはそれぞれで両方良かったです。
印影で目力なら#13ですが、今回はキラキラが美しい#12に。
指で磨くように付けてもらいましたが、ここまでラメなタイプ最近ちょっと持ってません。
得意の配色なんですが彼から「似たの持ってるじゃん」って声上がらず。
大人可愛い仕上がりです。
それとベースの直しに使って貰ったイルミネイティングプライマー。
これだけでかなりのツヤ感で、ハイライト無くても立体感が出ました。
浮き始めていたファンデが肌に馴染み、ファンデの塗り直し不要。
ナチュラルカバーで潤いを感じる仕上がりでした。
これで終了の予定がスポンサーから「チークは?」と。
#02フランティックピンク。
割かと色は普通のピーチピンクで、使いやすいと思いました。
そして今までもチークはタッチアップの経験あり保ちも上々。
でも最近買ったシャネルもピーチピンクだったので自粛する予定だったんです。
彼曰くパッと明るくなったそうです。
お色味シャネルより少しピンク寄り。
ツヤが強め。
いたくお気に召したようで一緒に買ってくれました。


嬉しいな。
トムフォードさん是非名古屋にもカウンターを!
オンラインで試さず買うには高いので。
アイブロウとか他にも気になるものは山ほどあるのです。
そして余談なのですがノエルのフレグランスセットがまだありました。
うー、悩んだけどかなり高額商品なので、予算組みしてないから諦めました。
まさか買える機会に恵まれるなんて思ってもみないもの。
シャネルのゼクスやら、ゲランのスフルシャリマーやら買っちゃってるよ。
ただ全部ムエット試させてもらってやはり魅力的でした。
来年は予算組みしてネットで買うかなと。
おまけで帰りに京都寄ってきました。
私生まれが京都なのですが、冬に1度は食べないと気が済まない物があるんです。

これ。

あわしるこ。
たっぷりのこしあんの下には粟餅が。
今やお取り寄せできるので現地に行かずに食べられますが。
毎年だいたい訪れてます。
ではでは今年もあと数時間になりました。
たくさんの方にイイネやコメントいただき本当にありがとうございました。
来年もマイペースで続けて参りますのでどうかよろしくお願いいたします。
**☆みゅー☆**さん
**☆みゅー☆**さん
めこちさん
RyanRyanさん