3674views

お泊まりコスメ

お泊まりコスメ

お正月、元日と2日にお休みをもらった代わりに3・4・5日と3連勤。
明日はやっとお休みです~
お昼はちょっとのんびりして、夕方に連休もらって実家に帰ってた彼氏が赴任先に戻る途中うちに寄るので子供連れて夜ごはん食べにだけ行く予定。

最近仕事で多忙な彼氏も少しだけ余裕が出てきて、会えることも多くなってきました。
春にはまた異動がありそうなので遠くなるか近くなるか、どうなっちゃうかわかりませんが;
休みがあまり合わずゆっくり会えない分、私が泊まりで会いに行くこともちょこちょこあります。
そんなお泊まりの時に悩むのが持って行くコスメ。
電車移動なのでなるべく荷物は少なくしたい。
でも一通りいつもと同じようにメイクできるよう、厳選して持って行ってるものはこんな感じです↓

まず毎回欠かさず持って行ってるのがこちら。
キャンメイクのアイブロウパウダーと、ルナソルの15thアニバーサリーパレットに入ってたパウダーとチークを無印のカードケースに入れたもの。
アイブロウ用のチップもぴったり収まり、薄くてかさばりません。
とりあえずコレとブラシだけあればどうにかなります。

アイシャドウはこれらの自作パレットの中からどれかひとつ適当に選んで持って行きます。
お泊まりの1~2日ならアイシャドウなしでもまあいいんですけどね。
ヴィセのデュオリッチアイズ3種セットはその日の気分や服装に合わせていろいろ対応出来て便利です。
クレドのコフレドクルールのパレット持って行けばシャドウとチークといっそアイブロウもそれだけで済ませられると思いつつ、割れたりしたらショックなので未だに持ち歩いてませんw

エスプリークのファンデブラシはファンデもパウダーもチークもこれひとつで塗っちゃいます。
ビューラーはコンパクトさが気に入った無印の。
マスカラはここ最近はクレドのコフレドクルールに入ってたミニサイズの黒がお気に入り。
キャンメの赤茶を持って行くことも多いです。
リップはどんなメイクにも合うのでキャンメのステイオン09が最近の定番。
アイシャドウはブラシでつける派なので、パレットにチップも入れてますが美的かマキアかなんかの付録でついてたコーチのブラシも一応持って行きます。

ベースはその時の気分で適当に選びますが、最近は保湿も兼ねてクレドの日焼け止めにポルジョのパウダーファンデ。
トライアルセットに入ってたエリクシールシュペリエルのデーレボも。
マキアージュのスノービューティーは主に夜用で。

スキンケアは今は彼の家に置きっぱなしにしてあるエリクシールシュペリエルのトライアルセットを使ってます。
クレンジングはエリクシールホワイトのオイルを置いてます。
洗顔は彼が普段使ってるやつを。
お泊まりの翌朝はすごく肌の調子が良いことが多いので、エリクシールシュペリエルのスキンケアが実は一番肌に合ってるのかもw
今はローレルに夢中なので家ではローレルメインなんですけどね。
たまに違うのを使う、っていうのがいいのかな。


ローレル以外のお買いもの全然してないので美ログネタもなく、手持ちアイテムで無理矢理記事にしてみましたw
今年はこんな感じでいこうと思います。


今日のメイクも赤!
もう三が日も過ぎたけど、お正月といえばなんとなく赤のイメージで。
マジョの単色ゴージャス姉妹をアイホールに、熱情を二重幅に薄めに、目尻にジュエリングアイズ限定りんごあめの赤をぼかしつつ細めのブラシで上下目尻にライン的にも。
マスカラはクレドのこげ茶に、目尻と下まつげはエレガンスの赤。

前回の記事のメイクとたいして違いがわからんと思いますが、自分的には同じ赤系でも全然違うんですよね~
りんごあめの赤は朱色寄りだからか、和風な赤のイメージがあります。
赤シャドウではヴィセグロッシーリッチアイズPK-3のボルドーが好きだけど、りんごあめの赤も一味違って大好き。
エレガンスの赤マスカラ、写真では全然目立ってないですが目尻に赤のニュアンスがプラスされていい感じなんですよ~
この3日間、赤メイクばかりしてたのでそろそろ違う色も使わなければ…


明日は久々に朝早く起きる必要のないお休み!
お昼まで寝ちゃおうかな~♪

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(11件)

  • >ぷりけつ子さん あ~、確かに、なんかのホルモンとか出てそうですよねwストレスから解放されて心穏やかに過ごすのがどんなコスメよりも美容にいいのかもですね。 使い勝手のいい自作パレット作るの好きですがケースなかなかいいの売ってないんですよね~;ダイソーの名刺入れにはよくお世話になってます。

    0/500

    • 更新する

    2015/1/7 21:42

    0/500

    • 返信する

  • 続き でもやっぱり今はローレルが好きでそっちを使いたい気分なんですよねえ…福袋で増えたししばらく浮気はできませんw 私も、いらないかもだけど念のためコレも…って感じで荷物減りません~; クレドのパレットは家でもそーっと丁重~に扱ってますw来年くらいには持ち歩けるかな…w

    0/500

    • 更新する

    2015/1/7 00:47

    0/500

    • 返信する

  • >夏唯蘭さん 家ではローレル他いっぱいあって消費しきれなくてw彼氏にも使わせてます♪ 無印×ルナソルの相性の良さにびっくりですよ~幅も厚みもぴったり!そこにキャンメもジャストフィットで快感です♪ シュペリエル、今の私の肌にぴったりなんだろうなあ。ローレルよりも会ってる予感w 続→

    0/500

    • 更新する

    2015/1/7 00:44

    0/500

    • 返信する

  • 続≫  私も旅行や出張の際は、荷物を減らしたくて仕方ないのですが、色々保守的に考えるうちにどんどん膨らんでいく(。-`ω-) クレドのオールインワンパレットは、割れたら確かに涙モノです(ノД`)・゜・。

    0/500

    • 更新する

    2015/1/7 00:33

    0/500

    • 返信する

  • こんばんわ! 以前購入されたシュペリエルは彼氏さんのお家にあったのですね(*^-^*) 無印のケースすごいw アイブロウとパウダーがぴったり☆Σ(゚Д゚ノ)ノ私もサンプルでもらったシュペリエルの化粧水を使うとお肌の調子が良い日が多い気がします( *´艸`)さすが天下の資生堂ですね(>▽<)b 続≫

    0/500

    • 更新する

    2015/1/7 00:31

    0/500

    • 返信する

  • >つち子(´∀`)さん 見たままの色、写真でなかなか出せないんですよね~;カメラが悪いのかなあ… 休みの時こそいろんなメイクできるけど、私も休みはつい手抜きになります~今日も一応彼氏とのお出かけなのにほぼベースのみw 赤は確かに黒髪の方が似合うかもですね~でも春に向けて少し明るくしたいなあ…

    0/500

    • 更新する

    2015/1/6 21:35

    0/500

    • 返信する

  • >えりんぎゃさん 自作パレットは隙間なく収まった時が快感です☆普段あまり出番がないものもお泊まりの時に活躍します♪ エスプリークブラシはパウダー向きですね~リキッドやクリームは資生堂派です。 手持ちのたくさんの赤シャドウで今年も赤メイクを楽しみたいです♪

    0/500

    • 更新する

    2015/1/6 21:32

    0/500

    • 返信する

  • >eikeroroさん ポーチの中もコスメボックスも、かさばったりごちゃごちゃするのが嫌いでなんでもパレットにまとめたくなります~ シャドウはブラシの方が濃さの調節がしやすくていいですね♪ 赤メイク、今年もがんがんやりますよ~♪ 左目の下まつげ、最近妙に伸びてますw

    0/500

    • 更新する

    2015/1/6 21:28

    0/500

    • 返信する

  • 画像だと実際の発色がそのまま出なくて悔しいですよね( ´△`)私もせっかくのお正月だから赤メイクすればよかった…(T_T)毎日ほぼベースメイクのみで過ごしてしまう…しかしくろたん様赤がお似合いになる!髪色を明るくしたら赤が全く合わなくなってしまいました(-_-)

    0/500

    • 更新する

    2015/1/6 10:03

    0/500

    • 返信する

  • 自作パレットっていいですね^^めんどくさくてやったことがないですけど、すごく便利ですよね( *´艸`)くろたん様のコレクションが見れてうれしいです。ファンデブラシはエスプリークも資生堂も持ってますがパウダーファンデーションならエスプリークですね!今日も赤メイクが素敵です(^_-)-☆

    0/500

    • 更新する

    2015/1/6 07:02

    0/500

    • 返信する

  • ども!!(*^^*)なんだか便利パレットがすっごく良かった!!できればマネっこさせてね!!キャンメイク09は私も大好き!この色は1番良かった!!私もわりとシャドウはブラシ派よ(^^)くろたんさんの赤メイクなかなか皆さんマネっこできないからずっとやって!!ああ、その下まつ毛なんでそんなに長いんだ・・・

    0/500

    • 更新する

    2015/1/6 04:40

    0/500

    • 返信する

  • もっとみる

メイクアップ カテゴリの最新ブログ

メイクアップのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/24~5/31)

プレゼントをもっとみる