現在の絞り込み条件
- 【クチコミ投稿期間】
- 2年以内
- 【表示条件】
-
- クチコミのみ
※クチコミ投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- 並び替え:
- 新着順
- Like件数順
- おすすめ度順
- 年代順
2024/5/25 22:45:57


イソフラボンが大豆の40倍含まれているという「プエラリア」やハリをサポートする「エラスチン」、マカ、コラーゲン、高麗人参など女性に嬉しい美容成分が配合されているゼリー
カシス味とザクロ味の2種類があり
気分によって選べるのもよく、それぞれで配合成分を調整されているので飽きずに楽しく続けられます
私は小腹がすいた時のおやつに食べてます
1包約6kcalとカロリーが低いのも嬉しいです
1日1包でいいのですが、味が美味しくて何個も食べそうになっちゃいます
- 使用した商品
- 現品
- モニター・プレゼント (提供元:未記入)
2024/5/25 21:38:56



ゼリータイプのサプリメント
1つ約6kcalでとってもヘルシーです。
ザクロ、カシス味の2種類が1箱に入っています。
どっちかというとカシス味の方が好きです!
冷やして食べるとツルンと食べられておいしいのでオススメです。
人気経絡整体師の朝井麗華さんがボディケアを目的として作られたサプリメント。
国内工場で作られているので安心です。
美容やダイエットに毎日頑張っている人は絶対知っているであろう成分がふんだんに入っています。
「エクオール」、「エラスチン」、「ワイルドヤム」、「チェストツリー」、「大豆イソフラボン」、「プラセンタ」、「ヒアルロン酸」、「セラミド」、「コラーゲン」、スーパーフードの「アグアヘ」、「高麗人参」など入っています。
毎日1つ10時のおやつに食べるといいかなと思って続けて食べてみたいと思います。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
2024/5/25 00:47:23
2024/5/24 11:47:28
2024/5/24 07:00:14


インナーケアが気になるお年頃です。
飲む系のものはやはり一番効果的な
タイミングで摂取したいので、
それを調べてましたら
オレンジのきらきらキレイは生理終了後から
排卵日に食べるとよく、
イエローのゆっくりキレイは排卵後から
生理開始に食べるとよいとのことで
今回はオレンジをいただきました。
何味かわかりませんでした><
ちょっとエグみ?がありましたが
少量ですしちゅるんと食べれるので
あんまり気になりません。
常温でも全然平気ですが、
冷やしたほうがおいしいかも?
女性はどうしてもホルモンバランスが
崩れてしまいしんどい時がありますので
美容効果もふんだんに配合された
こちらのゼリーでケアできればなぁと思います!
一ヶ月分しっかり食べます(^^)!
持ち歩きにも適した形状で嬉しい!
- 使用した商品
- サンプル・テスター
- モニター・プレゼント (提供元:未記入)
2024/5/24 00:56:36



パケかわいい
パケと中身の色がリンクしてるんだね
ふたつの味のゼリーが15個ずつ、30個入り
太陽のマークのオレンジ色は
『きらきらキレイ』ザクロ味
ザクロ味がしっかりします。その中に鉄感というかちょっとえぐみがあるかな
月のマークの黄色
『ゆっくりキレイ』カシス味
おいしい!
ほぼみかん味のおいしいゼリー!
わずかに薬ぽさを探れば探せる感じ
ひと包で6〜7キロカロリー
味はカシス味のほうがクセなくとてもおいしいです
が、冷やしたらどっちも全然おいしい
こんにゃく感まではいかないけどぷにっと弾力あり
問題点としては少ない笑!
ぴゅるっと吸ってひとくち分なので食べたりない…
もっと…もっと…てなります(餓鬼)
サプリ容量そのままゼリーを増やしてもらえないものか
この量なのでよほどの美意識と自制心がないとおやつ代わりにはできないかな
ヨーグルトとかも一緒にたべるとヘルシーおやつになりそう
でもやっぱりおやつは食べちゃうんだよなー
ランチ後、ちょっと甘いもの欲しいーってときにすごくよいので私は仕事時の昼のごほうびに位置付けてます
休日はがっつりおやつ食べる!とメリハリつけようと思います
なんかほんと、この成分は20代をピークに減少、みたいなもの多すぎるよね?!それで食事で補うならなに何百個食べないとみたいな
無理言うなやっていう
卵巣から出る女性ホルモン、エストロゲンも30代以降減って40代でがつんとへってしまう
アラフォーの私、これからは大豆系を意識してとっていかねばならんな…くらいには思ってたんだけど、こちらにもやっぱり入ってました
大事な成分なのねと改めて
ゼリーも成分分けて入ってるんだけど、2種類のゼリーをどう食べわけるものなのか、ちょっとわかりにくいんですよね…('Д')??
太陽と月が描かれてるから昼夜?と思ったらそうじゃないようで、まあ好きに食べていいみたい
あと気分で、前向きなときは『きらきら』、落ち込みやすいときは『ゆっくり』、みたいに書いてありました
このへんふんわりしてるんかな
『きらきら』はシャタバリ入ってるんだよね
これ苦かった記憶があるので、『きらきら』のえぐみはこれか?!
シャタバリは妊活でも使われるハーブのイメージある
お値段もひと月で7000円近くとサプリとしてお高めだけど、ワンパック感あるので楽で良いと思った
- 使用した商品
- 現品
- モニター・プレゼント (提供元:未記入)
2024/5/23 18:51:41



人気経絡整体師 朝井麗華さんプロデュースのボディケアを目的に開発されたボディケアゼリーです。
ボディケアだけでなく、身体の調子や美容にも配慮した成分を贅沢に配合しています。
2種類のサプリそれぞれで配合成分を調整し飽きずに続けやすくされています。
カプセル型のサプリが苦手な方でも安心して摂取できるようにゼリーになっているのも嬉しいポイント!スティック型なので持ち運びにも便利!
おやつ代わりの利用でもOKです。
1包あたり約6カロリーなのでダイエット中でも気にせず食べれます。
ザクロ味とカシス味で美味しく頂けます!
お肌のハリや美髪、美爪にも効果が期待できるそうなので今から楽しみです。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
2024/5/23 18:51:27


meemo ミーモ ボディケア ゼリー
美味しく食べてふっくらとした
女性らしいスタイルを目指すことができるミーモさんの商品。
美と健康の伝道師である朝井麗華さんが
全監修してくれているんです。
エクオール 、エラスチン 、プラセンタ 、 セラミド 、シャタバリ
などの成分が入ったボディーケアゼリーです。
美肌を保つために必要不可欠なエラスチンですが
年齢を重ねることで減少していくそうです。
エラスチンが減少してしまうと、
お肌のハリがや潤いがなくなってしまうなどの
様々な肌トラブルを引き起こしやすくなるそうです。
エラスチンを摂ることで年齢を重ねても
重力に負けないお肌を作ることができるそうです!嬉しい!
こちらのゼリー2種類は女性の排卵周期に合わせて
わけて食べるといいみたい。
月経から排卵日のきらきら期にはきらきらキレイゼリー
排卵終わりから月経までのゆっくり期にはゆっくりキレイゼリー
気分の落ち込みや肌や体調の不調を感じるなど
排卵周期による女性の体の変化に合わせて食べることができるなんて
すごいですよね!
きらきらキレイゼリーはザクロ味
ゆっくりキレイゼリーはカシス味
どちらも簡単に食べれるスティックゼリーです。
味はザクロはちょっとざらっとした食感で甘さ控えめ
カシスはつるんとした食感です。
個人的にはカシスのほうが食べやすいかなって感じです。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
2024/5/23 13:09:36
40代になり、体のことも色々と気になってきました。
でも、面倒なことはしたくない!
そこで、この商品をお試ししてみました。
エクオール、エラスチン、ヒアルロン酸、ビオチンなどなど、女性に嬉しい成分がたっぷり入ったゼリーなんです。
パッケージを開けると、「ゆっくりキレイ」「きらきらキレイ」の二種類のゼリーが入っています。
大きさは手のひらサイズです。
オレンジ色の「ゆっくりキレイ」はザクロ味のゼリー。
甘酸っぱくて美味しいです。
黄色の「きらきらキレイ」はカシス味のゼリー。
濃厚で美味しいです。
毎日お風呂上がりに、冷蔵庫で冷やしたものを気分に合わせて食べています。
面倒なのは続かないんですが、ゼリーを食べるだけならご褒美!
味もとても美味しいので、日々の習慣にしたいです。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
- トップ
- 商品一覧 (11)
- クチコミ一覧 (111)
- Q&A
- アイテムカテゴリ一覧 (8)
美的ラボ 関連アイテムカテゴリ
メーカー関係者の皆様へ
より多くの方に商品やブランドの魅力を伝えるために、情報掲載を希望されるメーカー様はぜひこちらをご覧ください。
詳細はコチラ»
What's New
ブランドファンクラブ限定プレゼント
【毎月 1・9・17・24日 開催!】
(応募受付:8/1〜8/8)


クチコミランキング