ファンデーションの選び方
櫻さくら さん
そろそろ使っているファンデがなくなりそうなので
これを機に買い替えようと思っている30歳乾燥肌です。
あまり濃いメイクと、
肌に負担のかかるものは
肌がすぐに荒れてしまうので
いつも簡素なものになってしまいます。
化粧水→乳液→美容液入り下地→パウダーファンデ
の順です。
勿論、どの基礎化粧品もちゃんと時間をおいて
馴染ませてから順々に使っています。
乾燥肌なので乳液をかなりしっとりタイプのものに変えてから
肌の調子はいいですし、粉をふくことはなくなったのですが、
うまくファンデがのらなくなったような気がします。
ティッシュオフしたりしてみましたが、
夕方頃には、毛穴落ちしてしまっていることも(>_<)
目の下のクマは、色白なこともあってか
くすんでいて隠しきれず
目の下の小じわも目立つような気がします。
乾燥しないようにするには、
リキッドファンデも視野に入れてはいますが
使ったことがないことと、
肌に負担をかけてしまうのではないかという不安があります。
肌に負担を出来るだけかけず、
5,000円以内のファンデを教えてください。
また、化粧のりがよくなるようにする方法、
ヨレなくなる方法などありましたら
是非教えてください。
よろしくお願いします。
これを機に買い替えようと思っている30歳乾燥肌です。
あまり濃いメイクと、
肌に負担のかかるものは
肌がすぐに荒れてしまうので
いつも簡素なものになってしまいます。
化粧水→乳液→美容液入り下地→パウダーファンデ
の順です。
勿論、どの基礎化粧品もちゃんと時間をおいて
馴染ませてから順々に使っています。
乾燥肌なので乳液をかなりしっとりタイプのものに変えてから
肌の調子はいいですし、粉をふくことはなくなったのですが、
うまくファンデがのらなくなったような気がします。
ティッシュオフしたりしてみましたが、
夕方頃には、毛穴落ちしてしまっていることも(>_<)
目の下のクマは、色白なこともあってか
くすんでいて隠しきれず
目の下の小じわも目立つような気がします。
乾燥しないようにするには、
リキッドファンデも視野に入れてはいますが
使ったことがないことと、
肌に負担をかけてしまうのではないかという不安があります。
肌に負担を出来るだけかけず、
5,000円以内のファンデを教えてください。
また、化粧のりがよくなるようにする方法、
ヨレなくなる方法などありましたら
是非教えてください。
よろしくお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
櫻さくらさん
役に立った!ありがとう:0
2010/11/30 17:57
ありがとうございます!
>naonaoxxx様
レスありがとうございます!
私もパウダーファンデが一番刺激が少なそう
という理由で使ってきたのですが
クリームエマルジョンという選択があったのですね!
個人的にライン使いが大好きなので
下地と同じメーカーのものを買おうかと思っています。
基礎化粧品の後のティッシュで軽くプレスは
やはりした方が綺麗に仕上がるのですね!
これからは実践していきます。
下地の使い方もご丁寧に教えてくださいまして
ありがとうございます♪
お二方から頂いたご回答の
いくつかのメーカーさんで色々試して
自分に一番合ったものを見つけたいと思います。
本当にありがとうございます(*^-^*)
>naonaoxxx様
レスありがとうございます!
私もパウダーファンデが一番刺激が少なそう
という理由で使ってきたのですが
クリームエマルジョンという選択があったのですね!
個人的にライン使いが大好きなので
下地と同じメーカーのものを買おうかと思っています。
基礎化粧品の後のティッシュで軽くプレスは
やはりした方が綺麗に仕上がるのですね!
これからは実践していきます。
下地の使い方もご丁寧に教えてくださいまして
ありがとうございます♪
お二方から頂いたご回答の
いくつかのメーカーさんで色々試して
自分に一番合ったものを見つけたいと思います。
本当にありがとうございます(*^-^*)
通報する
通報済み