カラーリングについて

以前金欠のため、セルフカラーをしてみたのですが、
やはり髪の根元の方は黒っぽくてよく染まっていなかったようです。
なので、今度美容院に行って染めてもらおうと考えています。

1.セルフカラーをしたときより、どのくらい期間をあけた方がいいでしょうか?

また、疑問に思うのですが、私はたまにコテで巻いたり、軽くワックスを着けたりします。

2.美容院に行くときは髪に何も付けたりしないで行った方がいいでしょうか?

3.美容院はいつも行くところでカラーリングした方がいいですか?

今まで全く染めておらず、少し前に初めて美容院でカラーリングしてもらったきりで、
いつも行く美容院と言っても、いつもカットです。
「カラーとかパーマは、いつも行っている美容院でした方がいい」という友人もいますが、
数回行っただけで髪の性質なんて詳しくわかって頂けるかな…?
とか、思います。

ここまで読んで下さった方ありがとうございます。
よかったらお答えください^^
よろしくお願いします。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?