ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2018/9/6 16:23
コラーゲンと同様に、商品によると考えられた方がよろしいかと。
お値段がピンキリである事がそれを表しており、実は中身的に根拠もあります。
「原液」と謳われていても、その100%とされている原料そのものの濃度が様々なんです。
つまりその原料に着目する必要があります。
有効成分濃度が0.1%のものもあれば1%のものあり、この数値の通り10倍は有効成分の濃度が異なるものが存在しています。
また、以下によっても有効性も全く異なります。
1.どういった生物(植物モノもあり、こういう表現をします)から抽出された原料か?
2.抽出の方法
この2点によって、有効濃度も全く異なります。
抽出される動物はヒト(医療用)・ブタや牛などがあり、それぞれに含有成分も違いがあってヒトのお肌への効果に影響します。
また今は植物モノもあり、これまた全く含有成分が違います。
また抽出手法によっても有効成分にはかなりの差があり、お肌への効果に影響してきます。
どこの何が良いのかは言及できませんが、ある程度は価格に比例すると考えて良いと思います。
かといって暴利ブランドもある事ですし、高いのが必ずしも良いとも言えませんが・・・(苦笑)
まぁ、非常に品質の高いプランセンタ原料はありますので、投資と思って使ってみるしかないでしょうか。
あまり参考にならず、申し訳ないです。
お値段がピンキリである事がそれを表しており、実は中身的に根拠もあります。
「原液」と謳われていても、その100%とされている原料そのものの濃度が様々なんです。
つまりその原料に着目する必要があります。
有効成分濃度が0.1%のものもあれば1%のものあり、この数値の通り10倍は有効成分の濃度が異なるものが存在しています。
また、以下によっても有効性も全く異なります。
1.どういった生物(植物モノもあり、こういう表現をします)から抽出された原料か?
2.抽出の方法
この2点によって、有効濃度も全く異なります。
抽出される動物はヒト(医療用)・ブタや牛などがあり、それぞれに含有成分も違いがあってヒトのお肌への効果に影響します。
また今は植物モノもあり、これまた全く含有成分が違います。
また抽出手法によっても有効成分にはかなりの差があり、お肌への効果に影響してきます。
どこの何が良いのかは言及できませんが、ある程度は価格に比例すると考えて良いと思います。
かといって暴利ブランドもある事ですし、高いのが必ずしも良いとも言えませんが・・・(苦笑)
まぁ、非常に品質の高いプランセンタ原料はありますので、投資と思って使ってみるしかないでしょうか。
あまり参考にならず、申し訳ないです。
通報する
通報済み
質問者からのコメント
2018/9/6 17:02
美月32 さん
やっつん様
ご回答ありがとうございます。
とても勉強になりました。内容を拝見し、以前に別成分の植物由来のものを使用しかぶれた事を思い出しました。
良く成分や濃度など確認してみます。
大変参考になりました。
ありがとうございました。