口紅のもちを良くする方法
”落ちにくい”、”色長持ち”と宣伝されているリップを買っても
朝の通勤時ですでに色落ちしていることがあります。
リップ付ける際にテクニックあれば教えて下さい。
朝の通勤時ですでに色落ちしていることがあります。
リップ付ける際にテクニックあれば教えて下さい。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2018/9/9 17:11
私は唇を舐める癖があります。それに、普段リップが落ちないように飲食に気を使うのも面倒だし、化粧直しするのも面倒でした(笑)
なので、基本的に落ちにくいと言われているリップでも落ちてしまいます。
今は韓国のオイルティントや、ムースタイプのティントを使用しているのですが、びっくりするくらい色持ちが良いです!(ウォーターティントは乾燥するし、色持ちもあまり良くないです)
1日塗り直さなくても色が残ってます。
ザセムのムースキャンディーティントや、ペリペラのインクタイプの物です。
ペリペラは、インクザエアリーベルベットのシリーズが発色がナチュラルなので使いやすいかと思います。
私の母親も使用しています。
700円~1000円ほどで手に入るので1度試してみてください!
なので、基本的に落ちにくいと言われているリップでも落ちてしまいます。
今は韓国のオイルティントや、ムースタイプのティントを使用しているのですが、びっくりするくらい色持ちが良いです!(ウォーターティントは乾燥するし、色持ちもあまり良くないです)
1日塗り直さなくても色が残ってます。
ザセムのムースキャンディーティントや、ペリペラのインクタイプの物です。
ペリペラは、インクザエアリーベルベットのシリーズが発色がナチュラルなので使いやすいかと思います。
私の母親も使用しています。
700円~1000円ほどで手に入るので1度試してみてください!
通報する
通報済み