ニキビ跡・毛穴詰まり
解決済み
ニキビ跡、毛穴詰まりの治療方法を教えてください。
高校生の頃に急にニキビができ始め、茶色く跡になって残ってしまいました。また、その頃から毛穴も目立つようになり、眉間、鼻、頬の毛穴が詰まっている状態です。
先日IPSAに行った際に肌診断をしてもらい、毛穴が小さい方で乾燥肌と言われたのですが、とてもそんな風には思えず、、、
しっかりとクレンジング、ふわふわの泡で洗顔、睡眠、食事、しっかりした保湿やLUSHのパワーマスク、酵素洗顔、拭き取り化粧水、など大学生になってから2年ほど色々試したのですが改善されません。
質問や回答を見ても、保湿、クレンジング、洗顔、食事など、2年間試したけど効果がなかった似たような回答ばかりで、困っています。
美容皮膚科でピーリングも考えたのですが、ちょっと予算オーバーで、、もうそれしかないなら行ってみようかと思っています。
上記にあげた以外にニキビ跡の色素沈着と毛穴に効く何かいい方法があれば、教えていただきたいです。
また、皮膚科、という回答もよく見るのですが、普通の皮膚科に行くのでしょうか?美容皮膚科のことですか?教えてくれると嬉しいです。
よろしくお願いします。
高校生の頃に急にニキビができ始め、茶色く跡になって残ってしまいました。また、その頃から毛穴も目立つようになり、眉間、鼻、頬の毛穴が詰まっている状態です。
先日IPSAに行った際に肌診断をしてもらい、毛穴が小さい方で乾燥肌と言われたのですが、とてもそんな風には思えず、、、
しっかりとクレンジング、ふわふわの泡で洗顔、睡眠、食事、しっかりした保湿やLUSHのパワーマスク、酵素洗顔、拭き取り化粧水、など大学生になってから2年ほど色々試したのですが改善されません。
質問や回答を見ても、保湿、クレンジング、洗顔、食事など、2年間試したけど効果がなかった似たような回答ばかりで、困っています。
美容皮膚科でピーリングも考えたのですが、ちょっと予算オーバーで、、もうそれしかないなら行ってみようかと思っています。
上記にあげた以外にニキビ跡の色素沈着と毛穴に効く何かいい方法があれば、教えていただきたいです。
また、皮膚科、という回答もよく見るのですが、普通の皮膚科に行くのでしょうか?美容皮膚科のことですか?教えてくれると嬉しいです。
よろしくお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2018/9/10 20:15
色素沈着のニキビ跡なら
様々なスキンケアに手を出すより
ピーリングがいいと思いますよ( ´ω` )
サリチル酸マクロゴールのやつかな。
湘南美容外科なら5000円ぐらいかな?
安いとこなら3000~4000円のところもあります。月1厳しいなら2ヶ月に1回で続けて見るとか。
様々なスキンケアに手を出すより
ピーリングがいいと思いますよ( ´ω` )
サリチル酸マクロゴールのやつかな。
湘南美容外科なら5000円ぐらいかな?
安いとこなら3000~4000円のところもあります。月1厳しいなら2ヶ月に1回で続けて見るとか。
通報する
通報済み