角質培養中のファンデ
8月くらいから角質培養中です。
ファンデはクレンジングフリーの、
エトヴォスのディアミネラルを9月から使っています。
ブラシもエトヴォスのフラットブラシでつけています。
ブラシ自体がすごく柔かく、
肌に負担なくつけられるので満足していたのですが、
最近、少し不安になってます。
いくらエトヴォスのブラシが肌にやさしいとしても、
もしかすると、
肌の上でクルクルとファンデをつけるという事は、
大事に大事に育てている角質をはがしてしまっているんじゃないかと。
私が神経質すぎるのでしょうか。
パフを使ってやさしく押さえるようつける事も考えましたが、
それだとカバー力が足りなくなるのではと思っています。
角質培養中の先輩方、
皆さんファンデはどのような種類の物を
どういう方法でつけていらっしゃるのでしょうか。
どうか御教授ください。
ファンデはクレンジングフリーの、
エトヴォスのディアミネラルを9月から使っています。
ブラシもエトヴォスのフラットブラシでつけています。
ブラシ自体がすごく柔かく、
肌に負担なくつけられるので満足していたのですが、
最近、少し不安になってます。
いくらエトヴォスのブラシが肌にやさしいとしても、
もしかすると、
肌の上でクルクルとファンデをつけるという事は、
大事に大事に育てている角質をはがしてしまっているんじゃないかと。
私が神経質すぎるのでしょうか。
パフを使ってやさしく押さえるようつける事も考えましたが、
それだとカバー力が足りなくなるのではと思っています。
角質培養中の先輩方、
皆さんファンデはどのような種類の物を
どういう方法でつけていらっしゃるのでしょうか。
どうか御教授ください。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
@cosmetologyさん
役に立った!ありがとう:2
2010/12/22 20:04
回答
神経質ではありません。
角質は、手でちょっとこするだけで簡単にはがれます。
角質は物理的刺激に弱い、非常に頼りない存在です。
ということは、ブラシでもはがれます。
しかし必要悪と言いますか、
何を使っても多かれ少なかれ角質をはがしてしまいます。
一番負担がかかりにくいのは手のひらや指ですが、
粉状だとそんなわけにいきませんもんね。
パフとブラシどちらの方がいいかという質問に対してですが、
ミネラルファンデはブラシで付けるように推奨されているブランドが多いので
やはりその会社の説明通りに使用した方が綺麗に仕上がりやすいです。
ブラシでもパフでもなるべく力をかけないことを意識して
使うほかないのかなという気がいたします。
神経質ではありません。
角質は、手でちょっとこするだけで簡単にはがれます。
角質は物理的刺激に弱い、非常に頼りない存在です。
ということは、ブラシでもはがれます。
しかし必要悪と言いますか、
何を使っても多かれ少なかれ角質をはがしてしまいます。
一番負担がかかりにくいのは手のひらや指ですが、
粉状だとそんなわけにいきませんもんね。
パフとブラシどちらの方がいいかという質問に対してですが、
ミネラルファンデはブラシで付けるように推奨されているブランドが多いので
やはりその会社の説明通りに使用した方が綺麗に仕上がりやすいです。
ブラシでもパフでもなるべく力をかけないことを意識して
使うほかないのかなという気がいたします。
通報する
通報済み