頬の赤み、毛細血管が見えるのをなんとかしたい
解決済み
私の頬は点々と赤みがあります。色白で小さい時から日焼けしても真っ赤になり、その後に元に戻るタイプでした。
頬のあちこちに毛細血管がすけてみえています。
鼻の下は特に縦に赤い毛細血管が見えています。
頬は決まった場所だけではなく、あちこちに見えています。
普段はカバー力の強いファンデなどで隠したり、コンシーラーでシミを消す時にちょっと毛細血管の上にもつけたりしています。
隠すだけでなく、根本的にこの毛細血管の透けがなくなる対処法として美白効果のある基礎化粧品は効果がないってことでしょうか?
隠すだけでなく見えなくなってほしいんですがね…
鼻をかんだりしたあとは、鼻の下が赤くなりますが、私は常にその状態です(泣)
美白化粧品で、少しでも改善できるものでしょうか?
頬のあちこちに毛細血管がすけてみえています。
鼻の下は特に縦に赤い毛細血管が見えています。
頬は決まった場所だけではなく、あちこちに見えています。
普段はカバー力の強いファンデなどで隠したり、コンシーラーでシミを消す時にちょっと毛細血管の上にもつけたりしています。
隠すだけでなく、根本的にこの毛細血管の透けがなくなる対処法として美白効果のある基礎化粧品は効果がないってことでしょうか?
隠すだけでなく見えなくなってほしいんですがね…
鼻をかんだりしたあとは、鼻の下が赤くなりますが、私は常にその状態です(泣)
美白化粧品で、少しでも改善できるものでしょうか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
MTKONさん
役に立った!ありがとう:1
2018/9/26 23:47
おなじタイプですが、コンシーラーでぼかしています。そうっと、摩擦しないように、手入れをします。
シャワーを顔に当てたり、拭き取り化粧水を使ったり、スクラブでピーリングしたりはご法度です。
美白は、血管系にはまったく関係ないですよー。
シャワーを顔に当てたり、拭き取り化粧水を使ったり、スクラブでピーリングしたりはご法度です。
美白は、血管系にはまったく関係ないですよー。
通報する
通報済み
質問者からのコメント
2018/9/26 23:52
しっとりぺんぎん さん
シャワーを顔に当てるのもダメでしたか!あちゃー!やっちゃってました(汗)
クレンジングなど、手でこするよりシャワーの方が刺激が少ないのかと思い、あえてやってました…
もうやめますね…
拭き取り化粧水も、クレンジングを変えた時には使用して洗い残りがないのかチェックしてましたね…
わかっているようで、わかってなかったんだと思いました。
回答ありがとうございました!
気をつけます