酷い虫歯

解決済み

no Image

匿名 さん

小さい頃から虫歯がよく出来る体質でした。親が保険に入っていなかったようで虫歯で歯が痛くても歯を磨いていれば治るからということで全く歯医者に連れいって貰えずどんどん虫歯が酷くなりました。
中学生の頃歯がついに欠けてしまいました。それでも親は無視でした。歯をきちんと磨かないからそうなると叱られるのみ。
そして高校生になりなんとか頼み歯医者に連れて行ってくれたものの保険証が無い為治療費が高く、親はそれから病院に連れて行ってはくれず放置。その時に医者からこんな事になるまで放置するなんてありえないと見下された言い方を私にされたので歯医者が嫌になりました。高校はバイト禁止だったのでもちろん自分で高額の治療費を払う事は無理でした。
そして自分でバイトできるようになったので歯医者に行こうと思うのですが、長年にわたり保険証がなく経済的な理由で歯医者に連れていって貰えなかった事で虫歯で縦に割れている歯が二つと、大きな穴が空いた歯がある状態なので昔歯医者さんに言われた事がトラウマで勇気が出ません。やはりここまで酷いと何か言われてしまいますでしょうか?

ログインして回答してね!

Check!

2018/10/2 21:17

コメント読ませていただきました。
せっかく勇気を出して行かれたのに、それでは通院したくても不安になられますよね。
まず、歯石取りで歯が取れた、又は欠けたならば、患者さんに説明すべきですし、口腔内を診た時に取れそうであれば、事前に説明しておくべきです。というか、説明の義務が歯科医院側に生じます。それを怠った時点で、私ならば次を探します。もしかすると、電話対応の時点で予約はしないかもしれません。
受付って、歯科医院の顔なんです。電話対応も顔が見えないからこそ、誠実な対応が求められます。私の職場では笑声(えごえ)を心掛けるくらい、電話対応には気をつけています。
患者さんで歯科医院が好きな方なんてほとんどいません。歯科医院は怖い、痛い、苦手、そういうマイナスなお声ばかりいただきます。それでも来てくださった患者さんの勇気を尊重することが大切だと私は考えます。
歯科衛生士として言わせてください。まずは勇気を出して歯科医院に来てくださってありがとうございます。
歯科医院側の対応はとても残念でしたが、視野を広げて次を探しましょう。
ホームページで歯科衛生士か歯科助手か分からない時は、スタッフがネームを付けているかも見分けるポイントです。ネームに明確に歯科衛生士or歯科助手と記載されていることも多いので。
あとは、初診時にいかに親身に話を聞いてくれるか、説明をしてくれるか、最後はあなた自身が“この歯科医院ならば信頼して治療を任せられる”と感じるか、だと思います。
口コミは参考にしても、アテにはしない方がいいです。有名な某口コミサイトは自演自作でランキングを上げているとこの業界では有名なので。
諦めずに頑張ってください。

質問者からのコメント

2018/10/2 23:40

no Image

匿名 さん

やはり説明して頂けるのが普通なんですね。次に行く時に抜歯が決まっていたとしても。
次を探してた方が良さそうです。もし次を探して行ったとしたらまたレントゲンを撮って説明して貰うという形になるんですよね?欠けた歯の半分がとれたままの歯になるぐらいなら早く抜歯して直した方が良いのかなと思って迷っています。実は明日の昼に予約しているんです。抜歯と上の歯の歯石とり(汗)をするそうです。明日の予約はキャンセルした方が良いですかね? 何度も聞いてしまい申し訳ありませんが、もしよろしければお応え頂けると嬉しいです。

歯医者を選ぶポイントを具体的に教えて下さって本当にありがとうございます。凄く参考になります。
そうなんでね、口コミサイトは参考程度にします!

諦めずに頑張りたいと思います!コメントを読んで悲しかった気持ちが楽になりました。
本当に感謝しております。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?