ケープスタイルロックの落とし方

はじめまして。

ケープスタイルロックを使い始めたんですが、落とすのに苦労しています。
落とし方についてまとまった情報を見つけられなかったので、よろしければご協力おねがいします。

◆ケープスタイルロックを使ったときは、いつもこうやって落としてるよ(^ ^) というアドバイスがあればおねがいします

◆整髪料のクレンジングがメインのシャンプー知りませんか?


よろしくおねがいします(^ヮ^)

↓私の情報です --------------------------------------------

手持ちのシャンプー:
・オルビス ディープクレンジングシャンプー
・LUSH ラナ

ドラッグストアやバラエティショップ見てみましたが、頭皮ではなく髪のクレンジングをメインにしている商品は分かりませんでした。
頭皮のべたつきはぜんぜん気にならないので、頭皮クレンジング系のもので2度洗いしたら、髪の汚れが落ちる前に頭皮の油分まで落としすぎそうで心配です。

試してみた方法:
・2度洗い
・シャンプーを泡立ててから少し時間を置いてから流す

シャンプーがあまりクレンジング向きではなかったのか、どちらもノリがついたようなキシキシ感が残ってしまいます。
そもそも、落としにくくならないようケープをつけるときのテクニックを極めたほうが早いのかな。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/17~05/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?