☆お化粧する場所

☆皆さん、お化粧はどこでされますか?☆
私は嫁入り道具の鏡台を結局使わず。

試行錯誤の結果、100均のカゴに普段の基礎化粧品、
メイク道具を保管し
メイクするときに灯り等が丁度いい場所に
持ち運んでいます。

鏡はコロコロのついた姿見をこれまた持ち運び。
かなり便利ですが、気分は上がりません。
でもメイク中は手が汚れたりいろいろあるし・・
皆さんはどうされてますか?

ログインして回答してね!

Check!

2010/12/27 05:21

移動民族です
面白い質問なので、遅めですが回答させてください!
早朝から回線不安定と自己ミスにより、三回目の投稿文作成なので、もうめちゃくちゃですが・・・はぁ。

私はその都度移動しています。
以下フルメークバージョンです。

1.洗面所 「スキンケアから粉物まで」
      ベース・ファンデなど

2.テーブル 「卓上鏡でアップで細かいところをゆっくりと」
       アイメイク・眉・リップなど

3.洗面所 「使った道具や手を洗い、仕上げ粉物」
      チーク・シャドウなど

4.洗面所と風呂 「ヘアセット」
         飛び散るスプレーとかは洗い場で

5.家中をウロウロ 「最終確認、修正箇所発見・記憶」
          手鏡片手に、自然光やライト下や逆光で

これに、メイク×髪形×服のチェックしにクローゼット行ったり、
新聞紙持って姿見前で靴のチェックしたりするときも・・・

家に旦那や子供たちがいるときは、一人になれる場所を求めて、
鏡とポーチを持ってウロウロしてますw

ちなみに新築時営業さんの勧めと憧れから、寝室に化粧スペースとミニ手洗い、女優ライトがあるのですが、あまり使っていません。
寝室に粉やスプレーが飛ぶのが嫌なので。

黒いテーブルを使い始めて、粉物は下に結構落ちるを発見、それ以来洗面所で使っています。

女優ライトは、モチを上げるのにはいいのですが、あくまで理想の自分状態なので、普段人に見られるぼんやり明かりの下の現実を頑張って変身させるようにしていますw

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?