教えて!夕方の化粧直しテク~毛穴落ち~

仕事が終わってから、遊びに行く際は 化粧直しします。

きちんと取ってから 下地からやり直します。
化粧水もきちんとつけて、洗顔を抜けば朝とそう変わりません。

ですが、どうしても違うのが、毛穴に落ちるファンデーションです。

下地やファンでのティッシュオフもちゃんとしますが

毛穴に落ちるファンデは 朝のそれとは大きく違います。

日中の乾燥や刺激で毛穴が広がっているんでしょうね。

収れん化粧水がいいんでしょうか?

皆さん、同じ悩みを解決された 方はいらっしゃいますか?
テクニックがあれば教えて欲しいです。

ログインして回答してね!

Check!

2011/1/3 22:46

化粧直しの時の毛穴落ち
ポアミニマイザーの情報をいただいて、購入してみました。
綺麗に化粧を落として、暖かいタオルで顔を拭いた後、

一連の下地の最後にこれをつけて、さらさらにした後
ファンデーションをつけます。

あまり毛穴落ちは変わりませんでしたが、スポンジで伸ばすと
割と目立たずに塗りなおせました。

なので、今はお直しの時はこれでやっています。

アドバイスありがとうございました。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/09~05/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?