美容院でカラーした日、夜はシャンプーする?

昼、美容院でヘアカラーをしてもらったとします。
その日の夜、皆さんはシャンプーしますか?
それとも一、二日おいてからシャンプーしますか?
パーマの場合は
施術した日のシャンプーはしないほうが、
もちがよいといいますが、
ヘアカラーはどうでしょうか。
たぶん、色のもちは、
シャンプーしないほうがよいだろうとは思うのですが、
しかしカラー剤を早く落としてしまったほうが
髪の傷みが少なくてすむと
何かで読みました。
それとも、施術時のシャンプーで充分落ちているから
夜のシャンプーは必要ないのでしょうか。
皆さんはどうしていますか?

ログインして回答してね!

Check!

2010/12/6 17:41

洗いたいけど・・・
ルビーピンクさんこんばんは。
私の場合、美容師さんに「シャンプーしないで下さいね。1日置いて下さい」と毎回言われいます。
理由を聞いてみるとカラー剤が定着するまでに24時間位掛かるらしくて
洗ってしまうとその時は気がつかなくても落ちやすくなるらしいです。
私は我慢をして洗いませんが、でも枕カバーに何となく色もついてしまいしかも落ちないので、タオルを敷いたりしていますが、洗いたくなりますよね~。
「その後のシャンプーも出来るだけカラーリング専用の物を使うと持ちが全然違いますよ」と言われているので、どうしても洗いたいようならカラーリング専用ならいいのかも?と思います。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?