アウトバストリートメントでキシむ?
頭皮のトラブルに悩まされ、ノンシリコンのシャンプーを使い始めて1年3ヶ月。
ある日、久しぶりにシリコン入りのアウトバストリートメントを使ってみたところ、髪の毛が異様なまでにキシむことに気がつきました。
(その日まではノンシリコンのアウトバストリートメントを使っていました。)
「付け過ぎたかな?」と思い、翌日・翌々日も量を調節して使ってみたり、タオルで髪をまとめてみたりと思いつくことは試してみましたが、相変わらずギシギシ。
1年程前はこんなこともなく、どこでも手に入るシリコン入りのアウトバストリートメントでも充分に効果を発揮してくれたのですが・・・。
ノンシリコンのシャンプーを使い出したために、シリコン入りのアウトバストリートメントが合わなくなることはあるのでしょうか?
また、現在ノンシリコンシャンプーを使っているかたは、アウトバストリートメントを選ぶ際にどんなところを重視していますか?
ご教示いただけると幸いです。
ある日、久しぶりにシリコン入りのアウトバストリートメントを使ってみたところ、髪の毛が異様なまでにキシむことに気がつきました。
(その日まではノンシリコンのアウトバストリートメントを使っていました。)
「付け過ぎたかな?」と思い、翌日・翌々日も量を調節して使ってみたり、タオルで髪をまとめてみたりと思いつくことは試してみましたが、相変わらずギシギシ。
1年程前はこんなこともなく、どこでも手に入るシリコン入りのアウトバストリートメントでも充分に効果を発揮してくれたのですが・・・。
ノンシリコンのシャンプーを使い出したために、シリコン入りのアウトバストリートメントが合わなくなることはあるのでしょうか?
また、現在ノンシリコンシャンプーを使っているかたは、アウトバストリートメントを選ぶ際にどんなところを重視していますか?
ご教示いただけると幸いです。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2010/12/17 09:49
> はつ* さん
仰る通り、市販品の安いアウトバストリートメントです。
今回髪に合わないように感じたシリコン入りアウトバストリートメントの成分について、自分なりに調べてみましたところ、当然ながら合成界面活性剤だらけでした。
今まで、界面活性剤が絶対に悪いとは思っていなかったのですが、「界面活性剤が前よりも影響しやすくなった」と聞いたら、気にしないわけにもいきませんね(ノ-;)
特にアルコール類が成分表の上位にあげられていたため、今回のキシみやパサパサ感はそれらの影響だと予想しています。
今まで、良い意味でも悪い意味でもシリコンに守られていたんだなぁ・・・と、ちょっと複雑な気持ちです。
私も毛先のダメージが酷いので、地肌に触れないトリートメント類はシリコンに頼っています。
ノンシリコンのアウトバストリートメントもしっとりとした「重み」が出て、一応はまとまりますが、やはりバサバサの毛先はどうにもならないので。
(傷んだ毛先を切って、染髪もやめるのが一番良いのでしょうけれど、黒髪にすると一気に垢抜けなくなってしまうために踏み切れなくて・・・、でも綺麗な髪が良いし・・・ジレンマです!;;)
ミルボンの商品は美容室専売と聞いていましたが、LOFTでも置いてあるところは置いてあるそうなので、寄った際にチェックしてみます。
また、自分自身でもっと知識を身につけるべきだとも思ったので、同時に@cosmeや検索サイトをフル活用して情報収集にも努めたいと思います。
失敗は避けたいものですが、やっぱり実際に使ってみないとわからないものもありますよね・・・。
それなりに慎重に、しかしそれなりに冒険(?)もしてみます!
非常に良い勉強になりました。今後の参考にさせて頂きます。
レス有難う御座いました。
仰る通り、市販品の安いアウトバストリートメントです。
今回髪に合わないように感じたシリコン入りアウトバストリートメントの成分について、自分なりに調べてみましたところ、当然ながら合成界面活性剤だらけでした。
今まで、界面活性剤が絶対に悪いとは思っていなかったのですが、「界面活性剤が前よりも影響しやすくなった」と聞いたら、気にしないわけにもいきませんね(ノ-;)
特にアルコール類が成分表の上位にあげられていたため、今回のキシみやパサパサ感はそれらの影響だと予想しています。
今まで、良い意味でも悪い意味でもシリコンに守られていたんだなぁ・・・と、ちょっと複雑な気持ちです。
私も毛先のダメージが酷いので、地肌に触れないトリートメント類はシリコンに頼っています。
ノンシリコンのアウトバストリートメントもしっとりとした「重み」が出て、一応はまとまりますが、やはりバサバサの毛先はどうにもならないので。
(傷んだ毛先を切って、染髪もやめるのが一番良いのでしょうけれど、黒髪にすると一気に垢抜けなくなってしまうために踏み切れなくて・・・、でも綺麗な髪が良いし・・・ジレンマです!;;)
ミルボンの商品は美容室専売と聞いていましたが、LOFTでも置いてあるところは置いてあるそうなので、寄った際にチェックしてみます。
また、自分自身でもっと知識を身につけるべきだとも思ったので、同時に@cosmeや検索サイトをフル活用して情報収集にも努めたいと思います。
失敗は避けたいものですが、やっぱり実際に使ってみないとわからないものもありますよね・・・。
それなりに慎重に、しかしそれなりに冒険(?)もしてみます!
非常に良い勉強になりました。今後の参考にさせて頂きます。
レス有難う御座いました。
通報する
通報済み