スキンケアについて。
解決済み匿名 さん
先週から、スキンケアをトリロジーに変えました。
普段は
(朝晩)牛乳石鹸で洗顔→トナー→バーム
メイクをした時だけ
クレンジングクリーム→石鹸洗顔→トナー→バーム という感じです。
ですが石鹸洗顔をした時は少し毛穴が目立つのと、おでこにプツプツと白ニキビが出る気がします。
単純に洗いすぎなのか・・・
石鹸をやめて、クリームクレンジングだけにとどめた方がいいのでしょうか。
ちなみにメイクは、ナチュラグラッセのUV下地とクリアパウダーファンデ、僅かなポイントメイクのみです。
ご意見聞かせていただけたら嬉しいです。
普段は
(朝晩)牛乳石鹸で洗顔→トナー→バーム
メイクをした時だけ
クレンジングクリーム→石鹸洗顔→トナー→バーム という感じです。
ですが石鹸洗顔をした時は少し毛穴が目立つのと、おでこにプツプツと白ニキビが出る気がします。
単純に洗いすぎなのか・・・
石鹸をやめて、クリームクレンジングだけにとどめた方がいいのでしょうか。
ちなみにメイクは、ナチュラグラッセのUV下地とクリアパウダーファンデ、僅かなポイントメイクのみです。
ご意見聞かせていただけたら嬉しいです。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2018/10/12 21:57
牛乳石鹸を洗顔に使うのが人気みたいですが、お肌の弱い方には石鹸での洗顔はおすすめ出来ません。
石鹸はお顔には洗浄力が強すぎます。
クレンジングクリームだけでメイクと皮脂や汚れがが落ちているならW洗顔は必要ないと思いますが、アミノ酸系や弱酸性の洗顔料を使ってもいいと思います。
石鹸はお顔には洗浄力が強すぎます。
クレンジングクリームだけでメイクと皮脂や汚れがが落ちているならW洗顔は必要ないと思いますが、アミノ酸系や弱酸性の洗顔料を使ってもいいと思います。
通報する
通報済み