誰か教えて下さい
ニキビ・毛穴・混合肌
この3点を改善できる化粧水・乳液でオススメの商品ありませんか?
私は小学校の時からニキビがあり
毎日のケアもむなしく毛穴もなかなか引き締まりません
現在ニキビは白ニキビ(?)が顔中に無数にあり
炎症を起こしたものが2・3個目立ちます
毛穴は鼻周りを中心に眉間やその周辺 鼻の下も気になります
以前に比べて毛穴から生えている毛が目立っている気がします涙
また最初は脂性肌だと思っていたこの顔も
最近では乾燥まで気になるようになりました
しかしテカるところはしっかりテカってしまうので
もうどうしたら良いのか分かりません
以前は肌の状況を見て化粧していましたが
最近では肌が汚すぎて恥ずかしいので化粧ナシでは外出できません;;
だけど化粧をしても隠しきれず…
ついに彼氏に「どうにかしろよ」と言われて
彼氏のほうが肌がきれいで本当に悲しい思いをしました
肌をきれいに治したいです
しかしどうにかしたくても色んな情報が飛び交い
何が正しいのか分かりません
些細なことでも良いの改善方法を教えて下さい
特に化粧水・乳液について知りたいです
化粧品ばかりにお金を使いたくないので
白潤・無印良品・ちふれ
このあたりの商品が気になっています
だけどやっぱりお金をかけなきゃ良くならないのかな…
同じような質問がいくつもありましたが
どうしても自分で聞きたかったので質問しました
▼使ったことのある商品
ピウ
プロアクティブ
アクネス
カネボウ フレッシェルホワイト
肌質については不確かです
洗顔後15分放置する方法で様子を見たところ
眉間と鼻の頭だけテカり、その他は乾燥しました
洗顔にはアクネス 化粧落としはビオレを使用しています
チョコレートやナッツ系などニキビに悪そうなものは
本当にたまにしか口にしません
長い質問で申し訳ありません。
この3点を改善できる化粧水・乳液でオススメの商品ありませんか?
私は小学校の時からニキビがあり
毎日のケアもむなしく毛穴もなかなか引き締まりません
現在ニキビは白ニキビ(?)が顔中に無数にあり
炎症を起こしたものが2・3個目立ちます
毛穴は鼻周りを中心に眉間やその周辺 鼻の下も気になります
以前に比べて毛穴から生えている毛が目立っている気がします涙
また最初は脂性肌だと思っていたこの顔も
最近では乾燥まで気になるようになりました
しかしテカるところはしっかりテカってしまうので
もうどうしたら良いのか分かりません
以前は肌の状況を見て化粧していましたが
最近では肌が汚すぎて恥ずかしいので化粧ナシでは外出できません;;
だけど化粧をしても隠しきれず…
ついに彼氏に「どうにかしろよ」と言われて
彼氏のほうが肌がきれいで本当に悲しい思いをしました
肌をきれいに治したいです
しかしどうにかしたくても色んな情報が飛び交い
何が正しいのか分かりません
些細なことでも良いの改善方法を教えて下さい
特に化粧水・乳液について知りたいです
化粧品ばかりにお金を使いたくないので
白潤・無印良品・ちふれ
このあたりの商品が気になっています
だけどやっぱりお金をかけなきゃ良くならないのかな…
同じような質問がいくつもありましたが
どうしても自分で聞きたかったので質問しました
▼使ったことのある商品
ピウ
プロアクティブ
アクネス
カネボウ フレッシェルホワイト
肌質については不確かです
洗顔後15分放置する方法で様子を見たところ
眉間と鼻の頭だけテカり、その他は乾燥しました
洗顔にはアクネス 化粧落としはビオレを使用しています
チョコレートやナッツ系などニキビに悪そうなものは
本当にたまにしか口にしません
長い質問で申し訳ありません。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2010/12/8 16:52
相談してみては?
こんにちは。miho+."さんの切なる思いが伝わってきて、辛さを感じました。
具体的な化粧品等ではないのですが、ニキビについては皮膚科へ行ってみてはどうですか?
私も一時期ひどかった時期があり、皮膚科へ行きました。
3件ほど転々とした後、いい先生に出会えたおかげで、そのときはどうしようもなかったニキビがなんとか治まり、本当にうれしかったのを覚えています。
「たかがニキビ」ではなく、本当に親切に診察してくださる先生もいらっしゃいますから、ご相談されてはいかがでしょうか?
また、混合肌とのことですが、こちらも一度肌診断などを受けてみてはいかがですか?
やはり、自分の肌の状態、傾向、トラブルの原因などを突き止めることが、治療の近道になるように思います。
私も自分の肌を知ることで、前より少しお肌が調子よくなってきましたよ☆
早く治るといいですね!
こんにちは。miho+."さんの切なる思いが伝わってきて、辛さを感じました。
具体的な化粧品等ではないのですが、ニキビについては皮膚科へ行ってみてはどうですか?
私も一時期ひどかった時期があり、皮膚科へ行きました。
3件ほど転々とした後、いい先生に出会えたおかげで、そのときはどうしようもなかったニキビがなんとか治まり、本当にうれしかったのを覚えています。
「たかがニキビ」ではなく、本当に親切に診察してくださる先生もいらっしゃいますから、ご相談されてはいかがでしょうか?
また、混合肌とのことですが、こちらも一度肌診断などを受けてみてはいかがですか?
やはり、自分の肌の状態、傾向、トラブルの原因などを突き止めることが、治療の近道になるように思います。
私も自分の肌を知ることで、前より少しお肌が調子よくなってきましたよ☆
早く治るといいですね!
通報する
通報済み