シャンプー成分について聞きたい&美容師さん的おすすめシャンプーが知りたい
匿名 さん
先日美容師さんに、髪が乾燥している、市販のシャンプーは洗浄力が強すぎるからサロン専売品のシャンプーに変えた方が良いと言われました。
調べてみると、その通りのようです。
ただ、私はいち髪を使っていて、成分解析サイトを見る限りそれほど悪くなさそうとも感じます。
成分は「ラウロイルサルコシンTEA、パーム核脂肪酸アミドプロピルベタイン、コカミドメチルMEA、コカミドMEA、ジステアリン酸グリコール、ココイルグルタミン酸TEA…」といった具合です。
このシャンプーは美容師さん的にはどのように思われますか?
それから、いち髪じゃまずいよ、というご意見でしたらおすすめのシャンプーが知りたいです。1本1500円ぐらいが限度です。よろしくお願い致します。
調べてみると、その通りのようです。
ただ、私はいち髪を使っていて、成分解析サイトを見る限りそれほど悪くなさそうとも感じます。
成分は「ラウロイルサルコシンTEA、パーム核脂肪酸アミドプロピルベタイン、コカミドメチルMEA、コカミドMEA、ジステアリン酸グリコール、ココイルグルタミン酸TEA…」といった具合です。
このシャンプーは美容師さん的にはどのように思われますか?
それから、いち髪じゃまずいよ、というご意見でしたらおすすめのシャンプーが知りたいです。1本1500円ぐらいが限度です。よろしくお願い致します。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:3
2018/10/18 18:19
美容師ではありませんが、成分を調べるのが趣味のものです。
シャンプーは髪の要ですからいいものを使用したいですよね。
いち髪をはじめとして、クラシエのシャンプーは市販のなかでも成分・処方がすぐれていると評価がいいです。
ただこちらの「ラウロイルサルコシンTEA」は比較的脱脂力が強めのシャンプーですし、私もいち髪は使用したことがありますが地肌が乾燥してフケが出てしまいました。もう少しマイルドなシャンプーでもいいのかなと思います。
基本的に「アミノ酸系洗浄成分」のシャンプーは洗浄力がマイルドなのでキャッチコピーに「アミノ酸系洗浄成分使用」と表記されているものがおすすめですよ。
アミノ酸系洗浄成分のなかでも特におすすめなのはアラニン系の洗浄成分が使用されているものです。前述のとおりアミノ酸系洗浄成分は洗浄力がマイルドなので逆に皮脂を十分に落とせないこともあったりするのですが、アラニン系(ラウロイルメチルアラニンNa等)はアミノ酸系の中でも洗浄力としっとり感のバランスがいい成分です。
具体的な商品のおすすめですと「HIMAWARI」のオレンジのボトルがおすすめですよ。こちらは厳密にはアミノ酸系洗浄成分ではないのですが、タウリン系の洗浄成分がメインに配合されています。タウリン系はアラニン系の洗浄成分と同様に洗浄力としっとり感のバランスが丁度いい製品なので。
ただし成分表はあくまで目安です。
実際の洗浄成分の配合割合までわかるわけではないので、実際に試してみないと正確な洗浄力はわかりません。同じアミノ酸系洗浄成分でも配合量が多ければ、少ないものよりは洗浄力は強くなりますので。
ですので、使用されるときはお試しサイズなどから探してみるといいかもしれませんね。
他にも補助として配合されている洗浄成分にもよって洗浄力が変わったりとかなり奥深くて面白いのですが、ややこしくなるので私が参考にした洗浄成分に関するページをリンクさせていただきます。
https://www.shampookantei.com/haircare/2
私自身、成分を調べてみてアミノ酸系シャンプーにしてから髪が傷みにくくなって感動したので質問者様のご参考になれば幸いです。
シャンプーは髪の要ですからいいものを使用したいですよね。
いち髪をはじめとして、クラシエのシャンプーは市販のなかでも成分・処方がすぐれていると評価がいいです。
ただこちらの「ラウロイルサルコシンTEA」は比較的脱脂力が強めのシャンプーですし、私もいち髪は使用したことがありますが地肌が乾燥してフケが出てしまいました。もう少しマイルドなシャンプーでもいいのかなと思います。
基本的に「アミノ酸系洗浄成分」のシャンプーは洗浄力がマイルドなのでキャッチコピーに「アミノ酸系洗浄成分使用」と表記されているものがおすすめですよ。
アミノ酸系洗浄成分のなかでも特におすすめなのはアラニン系の洗浄成分が使用されているものです。前述のとおりアミノ酸系洗浄成分は洗浄力がマイルドなので逆に皮脂を十分に落とせないこともあったりするのですが、アラニン系(ラウロイルメチルアラニンNa等)はアミノ酸系の中でも洗浄力としっとり感のバランスがいい成分です。
具体的な商品のおすすめですと「HIMAWARI」のオレンジのボトルがおすすめですよ。こちらは厳密にはアミノ酸系洗浄成分ではないのですが、タウリン系の洗浄成分がメインに配合されています。タウリン系はアラニン系の洗浄成分と同様に洗浄力としっとり感のバランスが丁度いい製品なので。
ただし成分表はあくまで目安です。
実際の洗浄成分の配合割合までわかるわけではないので、実際に試してみないと正確な洗浄力はわかりません。同じアミノ酸系洗浄成分でも配合量が多ければ、少ないものよりは洗浄力は強くなりますので。
ですので、使用されるときはお試しサイズなどから探してみるといいかもしれませんね。
他にも補助として配合されている洗浄成分にもよって洗浄力が変わったりとかなり奥深くて面白いのですが、ややこしくなるので私が参考にした洗浄成分に関するページをリンクさせていただきます。
https://www.shampookantei.com/haircare/2
私自身、成分を調べてみてアミノ酸系シャンプーにしてから髪が傷みにくくなって感動したので質問者様のご参考になれば幸いです。
通報する
通報済み