??角質ケアって何すればいいのでしょう??
swarrows さん
角質ケアを考えているのですが、
ピーリングジェル、スクラブ洗顔
繭玉・コンニャクパフ等でくるくる、ふき取り化粧水、柔軟化化粧品などなど…
どれが肌に優しく確実に角質ケアできるのでしょうか?
また、どのタイミングでやればいいのでしょう?
週に何回とか間隔はどれくらいがいいのでしょうか?
質問だらけですみません…本当に何も知らなくって
ピーリングジェル、スクラブ洗顔
繭玉・コンニャクパフ等でくるくる、ふき取り化粧水、柔軟化化粧品などなど…
どれが肌に優しく確実に角質ケアできるのでしょうか?
また、どのタイミングでやればいいのでしょう?
週に何回とか間隔はどれくらいがいいのでしょうか?
質問だらけですみません…本当に何も知らなくって
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2010/12/10 20:58
角質対策でつるつるすべすべを健康的に手に入れるならこれかな~?
京都のシルク製品の老舗?で「絹の洗顔パフのお店」なるものがあるんですが
そこのブログを抜粋して簡単に私なりに勝手ながら説明しますと・・・
シルクとは・・・
カイコがさなぎになる時に身を外敵から守るために、繭をつくり・・・
吐き出す糸がたんぱく質で出来ていると・・・
桑の葉っぱを食べて育つので、体内にはたくさんアミノ酸を含んでる。
さなぎになる時に、余分な体内のアミノ酸を糸状に吐き出す
吐き出す糸はフィブロインという繊維状のタンパク質で、
これを接着しているのが、セリシンというたんぱく質
ちなみに、フィブロインもセリシンも18種類のアミノ酸から構成されている
フィブロインはフィブリルという超極細繊維の集まりで出来ていてこの超極細繊維のフィブリルは水の中でもまれるとバラバラになりこのバラバラになったものがささくれ状となる
このささくれが!余分な汚れをからめ取ってくれる!
とのこと・・・
ふ~ん、なんかそんなアミノアミノしたシルクなら確かによさそ・・・
てか昔から使ってたけどこのシルク製品、マジでいいよ
こんな詳しくは初めて知ったけど私が試した中じゃ間違いないんじゃないかな
まず間違いなく角質ケアでお悩みのswarrowsさんにはおすすめです
ちなみに1週間に1回くらいのペースで私は使用してます
もうつっるつるのすっべすべ
でもどの製品にするにしてもこの手の商品は絶対強くこすっちゃだめ!気をつけてくださいね
京都のシルク製品の老舗?で「絹の洗顔パフのお店」なるものがあるんですが
そこのブログを抜粋して簡単に私なりに勝手ながら説明しますと・・・
シルクとは・・・
カイコがさなぎになる時に身を外敵から守るために、繭をつくり・・・
吐き出す糸がたんぱく質で出来ていると・・・
桑の葉っぱを食べて育つので、体内にはたくさんアミノ酸を含んでる。
さなぎになる時に、余分な体内のアミノ酸を糸状に吐き出す
吐き出す糸はフィブロインという繊維状のタンパク質で、
これを接着しているのが、セリシンというたんぱく質
ちなみに、フィブロインもセリシンも18種類のアミノ酸から構成されている
フィブロインはフィブリルという超極細繊維の集まりで出来ていてこの超極細繊維のフィブリルは水の中でもまれるとバラバラになりこのバラバラになったものがささくれ状となる
このささくれが!余分な汚れをからめ取ってくれる!
とのこと・・・
ふ~ん、なんかそんなアミノアミノしたシルクなら確かによさそ・・・
てか昔から使ってたけどこのシルク製品、マジでいいよ
こんな詳しくは初めて知ったけど私が試した中じゃ間違いないんじゃないかな
まず間違いなく角質ケアでお悩みのswarrowsさんにはおすすめです
ちなみに1週間に1回くらいのペースで私は使用してます
もうつっるつるのすっべすべ
でもどの製品にするにしてもこの手の商品は絶対強くこすっちゃだめ!気をつけてくださいね
通報する
通報済み