ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2018/10/22 05:14
私も首周りができやすいです。
ちょうど髪の毛が刺激になっていたり、肩こりで血流が悪いために首やあご周りにできるのかなと考えています。
首肩肩甲骨のマッサージと、ニキビ用の化粧水やオロナインが地味に効いている気がするので、できたら治すというつもりで、気長に考えています。
ちなみに、皮膚科に行けばいいのかなとも思うのですが、通い続けられないし、メイクで隠してしまう主義なので(笑)スキンケアで何とかしています。
ちょうど髪の毛が刺激になっていたり、肩こりで血流が悪いために首やあご周りにできるのかなと考えています。
首肩肩甲骨のマッサージと、ニキビ用の化粧水やオロナインが地味に効いている気がするので、できたら治すというつもりで、気長に考えています。
ちなみに、皮膚科に行けばいいのかなとも思うのですが、通い続けられないし、メイクで隠してしまう主義なので(笑)スキンケアで何とかしています。
通報する
通報済み