顔の油がきになります・・・。
高校一年の女です。
私は顔の油が本当にひどいです。
中学一年の頃から悩んでいます・・・。
鼻の黒ずみもすごいひどいですしニキビもひどいです。
いろんな化粧水をためしてきましたがどうも治りません・・・。
最近では油がひどいので
学校にこっそりファンデーションをしていっています。
下地は油を止めてくれるようなものを使っています、
それでも昼には、いや朝学校につくと毛穴から油が出ているのがわかります。
油を止めるのは肌に悪いのはわかってるのですが、
それをつけないと悲惨なことになってしまいます・・(泣)
トイレにいってはこっそり油取り紙をします・・・惨め過ぎます・・・。
本当に悩んでいます(笑)
黒ずみのほうはまったく治らないので
あきらめました・・・
化粧水はオードムーゲを使っています。
夜にはオードムーゲに乳液やローションがいっぱいついてくるので、
その試供品の乳液を塗っています。お金が浮きます。(笑)
洗顔料はダブのマンダリンオレンジの香りのやつを使っています。
私はこれからどんな肌ケアをすれば
油がましになるのでしょうか・・・
回答よろしくおねがいします!
私は顔の油が本当にひどいです。
中学一年の頃から悩んでいます・・・。
鼻の黒ずみもすごいひどいですしニキビもひどいです。
いろんな化粧水をためしてきましたがどうも治りません・・・。
最近では油がひどいので
学校にこっそりファンデーションをしていっています。
下地は油を止めてくれるようなものを使っています、
それでも昼には、いや朝学校につくと毛穴から油が出ているのがわかります。
油を止めるのは肌に悪いのはわかってるのですが、
それをつけないと悲惨なことになってしまいます・・(泣)
トイレにいってはこっそり油取り紙をします・・・惨め過ぎます・・・。
本当に悩んでいます(笑)
黒ずみのほうはまったく治らないので
あきらめました・・・
化粧水はオードムーゲを使っています。
夜にはオードムーゲに乳液やローションがいっぱいついてくるので、
その試供品の乳液を塗っています。お金が浮きます。(笑)
洗顔料はダブのマンダリンオレンジの香りのやつを使っています。
私はこれからどんな肌ケアをすれば
油がましになるのでしょうか・・・
回答よろしくおねがいします!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2010/12/11 13:31
気持ちわかります。
私も高校時代同じ悩みを持っていました。
鼻の黒ずみにTゾーンの油…。
そのとき角質培養なるものを知り、
無知ながら簡単にやってみました。
角質培養といっても、肌をこすらない、刺激を与えないことだけに重点を置きました。
方法としては、ピーリング・毛穴パック・コットン使用を一切やめ、
朝晩石鹸洗顔(泡洗顔20秒程度)。
(メイクをした場合はミルククレンジング後洗顔)
化粧水は手でゆっくりと馴染ませ、乳液です。
それだけで、高校時代、少しですが改善されました。
そして今は(22歳)
朝:ぬるま湯洗顔
化粧水→ホホバオイル
夜:クリームクレンジング→石鹸洗顔
化粧水→ホホバオイル
で、Tゾーンの油がいい感じになりました。
年齢の関係もあるかもしれませんが^^;
さらに毛穴の黒ずみも改善しつつあります。
ここまでくるのに結構長い時間がかかりました。
高校生ということで、時間もお金もかけることは難しいと思います。
なので、今お持ちの化粧水、乳液等でまず刺激を与えないようにやってみてはいかがですか?
少し気になるのがお使いの洗顔料で、
洗浄力が強いものなら、控えた方がいいのかなと思います。
油のとりすぎは逆効果ですので。
私は洗顔フォームよりも石鹸のほうがおすすめです。安いし…
高校生のときって、どうしても油っぽいんですよね。
多くの人が悩むと思います。
私の場合さらに汗っかきでニキビや湿疹で悲惨でした。
もし、いろんなものを試してそれでもだめだったりしたら
このレスを参考にしてみてください。
ど素人の、しかもまだ手探りなケアをしてる
若造ですので、あてにはならないと思います笑
がんばってください!
私も高校時代同じ悩みを持っていました。
鼻の黒ずみにTゾーンの油…。
そのとき角質培養なるものを知り、
無知ながら簡単にやってみました。
角質培養といっても、肌をこすらない、刺激を与えないことだけに重点を置きました。
方法としては、ピーリング・毛穴パック・コットン使用を一切やめ、
朝晩石鹸洗顔(泡洗顔20秒程度)。
(メイクをした場合はミルククレンジング後洗顔)
化粧水は手でゆっくりと馴染ませ、乳液です。
それだけで、高校時代、少しですが改善されました。
そして今は(22歳)
朝:ぬるま湯洗顔
化粧水→ホホバオイル
夜:クリームクレンジング→石鹸洗顔
化粧水→ホホバオイル
で、Tゾーンの油がいい感じになりました。
年齢の関係もあるかもしれませんが^^;
さらに毛穴の黒ずみも改善しつつあります。
ここまでくるのに結構長い時間がかかりました。
高校生ということで、時間もお金もかけることは難しいと思います。
なので、今お持ちの化粧水、乳液等でまず刺激を与えないようにやってみてはいかがですか?
少し気になるのがお使いの洗顔料で、
洗浄力が強いものなら、控えた方がいいのかなと思います。
油のとりすぎは逆効果ですので。
私は洗顔フォームよりも石鹸のほうがおすすめです。安いし…
高校生のときって、どうしても油っぽいんですよね。
多くの人が悩むと思います。
私の場合さらに汗っかきでニキビや湿疹で悲惨でした。
もし、いろんなものを試してそれでもだめだったりしたら
このレスを参考にしてみてください。
ど素人の、しかもまだ手探りなケアをしてる
若造ですので、あてにはならないと思います笑
がんばってください!
通報する
通報済み