香水は好きだけど…

こんばんは♪

私は、香水は好きなんですが自分には付けたくないんです。
というのも、今じゃないって時に匂うのがイヤで…
特に、暖房のムワーっとした空気中で匂うと我ながらイライラします(笑)

でも、すれ違った時に香る感じとか友達から香る匂いは好きです。

私みたいな方っていらっしゃいますか?
そういう方はやっぱり香水を付けてないのかな??
もし何か工夫があれば教えてください☆

ログインして回答してね!

Check!

2010/12/10 02:13

工夫して香りを楽しんでいます
自分の香水が香りすぎて気になることって結構ありますよね。
特に暖房の効いた部屋は同感!
大学生の頃、物凄く暖房の効いた教室で講義を受けていて、自分の香水の香りにいたたまれなくなってコッソリ退出した記憶が蘇ります(笑)

暖房が効いていると体温が上がって、普段よりも香りが広がりやすいです。
手首などの脈打つ所につけていると、特に。
スカートの時の膝裏なんかも危険です。
香りは脈打つ所に…とよく言われますが、それは香らせたい場合。
強く香らせたくない場合は避けた方がいいのではないかと思います。

個人的には衣服にしっかりと覆われているウエストに軽くつけるのがお勧めです。
時々、フッと香りますよ。
いい香り!誰?私?みたいな(笑)
もう少し香ったとしても穏やかなので、気になりにくいのでは。
私は日中は基本ウエストにつけ、それを少しだけ手首に移す…という方法です。
ほのかに香りが楽しめます。

ただ、好きな時に香らせるという風にコントロールするのは流石に無理なので、そんな時は香りを吹き付けたハンカチを持ち歩くのがお勧め。
香りに過敏になる妊娠中に使った方法です。
好きな時にハンカチを顔に近づけるだけ!
いつでも、ほのかな香りが楽しめます。
香りを吹き付けた面を内側に折り畳んでおけば、他への匂い移りも、それほど気になりません。

他にも、練り香水やボディミスト等、香りが広がりにくいものを使うのも良いと思います。

要注意なのは、香りつきボディローション・クリームなど。
穏やかに香るようでいて、しつこく香ったりします。
長時間、香りを持続させる目的で使われる方もありますよね。
つける面が広いというのも、危険かなぁと思ったり…。
夜、両腕・両足を香りつきボディローションでケアしたら、香りがキツすぎて眠れなかったことがありました。
使う量にご注意ください。

以上、ご参考までに。
ご自分に合った香らせ方が見つかると良いですね。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?