SPFが高いと肌に負担がある?

佐伯チズさんの本で「日焼け止めでSPFが高いと肌に負担があるので、自分はSPF15程度のものを使っている」というようなことが書いてありました。

私はSPF30程度のものを使用することが多く、SPF50を使っているときもけっこうあります。

店頭ではSPFが高い商品がたくさん置いてあります。

SPFの数値が高いとどのような影響があるのかご存知の方がいたら、教えてください。

ログインして回答してね!

Check!

2010/12/10 17:38

物によると思います。
影響は・・・白い肌を保てる

私もSPF30~50を1年中愛用しています。

その人の行動パターンや体質、考え方にもよるところが多いので・・・

友人はほとんどが紫外線カットガラスの車移動なのでファンデーションで直すだけで日焼け止め使わないと言っています。
彼女の場合 スキンケアや食事にお金をかけているのでその効果もあり美白を保てるのだと思います。

ファンデーションに日焼け止めが含まれたとしても吸収剤などを均一に伸ばすということは大変です。
耳のしたくらい顔周りまでしっかり塗る人はいるでしょうか?
ファンデーションって毛穴の中まではぬれないし、目の周りもとても日焼けしますが1日に数回下地からなおすのは大変です。

肌荒れやにきびが怖くて低SPFの商品を商品使っていましたがかなりしみができてしまいました。
塗りなおしするつもりでもなかなかできなくて、荷物を運んだりで汗もかくので化粧崩れのせいもあります。
しっかりスキンケアすれば肌荒れもしませんし、高SPFの方が落ちにくいような気もします(持ちがよい)
今年の秋はファンデーションの色を変える必要もなかったです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/24~05/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?