クレンジングについて…

はじめまして。

肌荒れに悩んで皮膚科に行ったところ、薬をもらった他に、気をつけることとして肌をこするなと言われました。

洗顔はもちろん泡を置くだけ(これはもともと実践してました)、クレンジングも塗って放置してからそのまま流すと言われました。

ちなみにオイルを使っているので乳化もさせないといけないと思います。先生にオイルをつかっていることを伝えた上で、放置して流すと言われました。…そこで質問できればよかったのですが(>_<)

1、クレンジングオイルを置くだけでメイクは落ちるのでしょうか?(アイメイクはポイントリムーバーを使用しています)

2、もし落ちるとして、乳化はさせたほうがいいですか?



よろしくお願いしますm(__)m

ログインして回答してね!

Check!

2010/12/11 13:35

乳化しないと落ちません
化学反応で水と乳化することで皮膚からオイルや汚れが離れるようになっている商品かと思います。

表面のメイクは落ちても毛穴などの汚れはオイルと接していなければ落ちにくくなります。
クラランスが吸引法?だったかな?手のひらでハンドプレスして(真空状態を作るような感じで)
こすらないクレンジング法というのを提案しています。
汚れ(化学物質)が肌に残るのは一番肌によくないと思いますので
こすらずハンドプレスで汚れを浮き上がらせるようにしてみるというのはどうでしょうか?
肌荒れ早く治るといいですね

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?