歯の矯正について

はじめまして。初投稿で緊張気味です。(^^;)

私はずっと自分の歯について悩んできました。
歯並びはそろっているほうなのですが、前歯が大きく出っ歯のように見えてしまうんです。
上下前歯のところだけ歯並び?が変なんです。

ずっとそれを気にしていて笑うのも思い切り笑えないし、自分の笑った顔も嫌いです。思い切り笑えたらどんなにいいだろうって思います。

でも人に相談する勇気もないし、高校を卒業してから一人で歯医者に行こうと考えています。
ですが金銭面や、周りの目が不安で…。

部分的に矯正するのは、費用・時間、どのくらいかかりますか?
そしてあまり目立たないように矯正する方法はあるのでしょうか?

ログインして回答してね!

Check!

2010/12/13 22:54

歯列矯正!
長文です。

私も以前していました。
小学生の時から始めて、途中中学の時はお休みしていたので、
5年くらい前に終わりました。
私ももえ(○・ω・`○)さん と同じように、前歯が大きいです。
普通前歯は6ミリくらいだそうですが、私は9ミリもあります。。。

なので、単純に前歯だけをひっこめようとしても収まらず、
上下とも八重歯の一つ奥の歯(だったかな?)を、
左右合計4本抜く羽目になりました^^;

でもそのおかげで今は綺麗な歯並びになり、満足しています☆

ちなみに私のいとこ(男)も歯を抜かないといけないと言われ、
母親がそれを嫌がって結局矯正はしないままです。


費用は他の方と同じで、100万くらいでした。
全額親が負担してくれたので、惜しまず出してくれた両親に感謝です。

あと、余談ですが、矯正をするときは、
ちゃんとしたところなら必ず噛み合わせから揃えると思います。
噛み合わせがちゃんとしていないと、
頭痛なんかの原因になったりしますから、
そういった点でもよかったなと思います。


私の場合、周りの目は気になりませんでした。
クラスにも矯正をしている男の子がいたし、
他に友達もしていましたし。
クリニックには親に連れられてきている同年代の子もたくさんいたので。


私は器具を付けるのは前からでしたが、
セラミック(白い器具)を選択したので、あまり目立ちませんでした。
友達に聞かれても、普通に「矯正してる」って言ってましたし。
他の方も書かれているように、裏側につけるものなら、
全然目立たなくていいと思います^^


ただ、デメリットは他の方も書かれているように、
歯磨きが面倒だったり、慣れるまでは話しにくかったり
痛いときがあったり、ということですね。


あと私の場合は、噛み合わせを治すのにヘッドギアとよばれる装置を
寝るときにつけないといけなかったのですが、
それが面倒なのと、違和感があるのとでサボっていたため
治療期間が延びてしまいました^^;

歯を抜いてその隙間を徐々に詰めていくのに
小さい輪ゴムのようなものを歯につけられた器具にひっかけたり、
(これは慣れるまでしゃべりにくかったです^^;)
面倒なことがありました(笑)

サボらずやってたら、もっと早く終わってたのに(;´д`)


・・・余計なことを長々と書いてしまいました。

矯正をされるなら、お金はある程度かかりますが、
行くところによっても違うでしょうし、
調べたりして納得のいく、信頼できるところを探してくださいね!

矯正はゆっくりなるべく歯に負担にならないように動かしていくので、
時間はかかりますが(逆に短期間でできます!なところは怪しいかも!?)、
終わったらきっと満足できると思います^^

早く思いっきり笑えるようになるといいですね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?