角質培養中のお手入れ
シェルブールの雨傘 さん
はじめまして。
知恵袋、いつも見てます
最近、角質培養(垢ため)を始めました。
ファンデーションを止め、おしろいをはたく程度のメイクに変え、クレンジングはミルククレンジングでやさしく行っています。
朝は水洗顔でなで洗いです。
半年ぐらい経過しましたが、劇的な変化はまだ現れていません。
相変わらず毛穴が目立ち、でこぼこしている赤みのある肌のままです。
そこで汚肌だったけど角質培養でこんなにきれいな肌になったよ~という成功された方に質問です。
角質培養中のメイクとクレンジングはどのように行っていましたか?
肌が変化するきっかけになったことは何かありましたか?
知恵袋、いつも見てます
最近、角質培養(垢ため)を始めました。
ファンデーションを止め、おしろいをはたく程度のメイクに変え、クレンジングはミルククレンジングでやさしく行っています。
朝は水洗顔でなで洗いです。
半年ぐらい経過しましたが、劇的な変化はまだ現れていません。
相変わらず毛穴が目立ち、でこぼこしている赤みのある肌のままです。
そこで汚肌だったけど角質培養でこんなにきれいな肌になったよ~という成功された方に質問です。
角質培養中のメイクとクレンジングはどのように行っていましたか?
肌が変化するきっかけになったことは何かありましたか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:9
2010/12/14 03:00
角質培養?
はじめまして。
角質培養。懐かしいです。
私も最初は角質培養だと思っていましたが意味が違いました。
角質を培養て少しおかしいよな。。と思って調べていたらそんな言葉すらありませんでした。
恐らく皮膚の常在菌を培養するというのが本来のような気がします。
話それましたがメイクとクレンジングですが、メイクは基本石鹸で落とせるもので手作りです。
クレンジングも夏は石鹸、冬はミルククレンジング、オイルで落とす。
のみです。
私も最初は角質培養というものを知り、いろいろ勉強しました。
皮膚について、成分について、栄養について。
質問者様は肌に変化がない。。とおっしゃってますが、逆に急に変化があったほうが怖いと思います。
私も劇的な変化なんてありませんでした。
が、ニキビもできないし、前よりも少しはいきいきしてきましたよ。
もしかしたら今までの化粧品のために累積性皮膚炎になっているということもあると思います。その場合は何年もかかるようですが。。
私はこちらの@で、お気に入りメンバーさんの口コミで色々勉強させていただきました。もちろん自分でも。
ですのでもう一度ご自分の肌に何が良いのか考えてみてはいかがでしょうか?
あっ石鹸についてもですが石鹸は手作りの方がいいですよ。
アドバイスになったかわかりませんが参考までに。。
はじめまして。
角質培養。懐かしいです。
私も最初は角質培養だと思っていましたが意味が違いました。
角質を培養て少しおかしいよな。。と思って調べていたらそんな言葉すらありませんでした。
恐らく皮膚の常在菌を培養するというのが本来のような気がします。
話それましたがメイクとクレンジングですが、メイクは基本石鹸で落とせるもので手作りです。
クレンジングも夏は石鹸、冬はミルククレンジング、オイルで落とす。
のみです。
私も最初は角質培養というものを知り、いろいろ勉強しました。
皮膚について、成分について、栄養について。
質問者様は肌に変化がない。。とおっしゃってますが、逆に急に変化があったほうが怖いと思います。
私も劇的な変化なんてありませんでした。
が、ニキビもできないし、前よりも少しはいきいきしてきましたよ。
もしかしたら今までの化粧品のために累積性皮膚炎になっているということもあると思います。その場合は何年もかかるようですが。。
私はこちらの@で、お気に入りメンバーさんの口コミで色々勉強させていただきました。もちろん自分でも。
ですのでもう一度ご自分の肌に何が良いのか考えてみてはいかがでしょうか?
あっ石鹸についてもですが石鹸は手作りの方がいいですよ。
アドバイスになったかわかりませんが参考までに。。
通報する
通報済み