基礎化粧はライン使いするべきか
解決済み
敏感肌で肌に合う化粧品が少ないです。たまに、これは合う!と思うものがあるのですが、化粧水は良いものの、大概、乳液やクリームに関しては、刺激を感じるなどして、避けることが多いのです。
保湿だけでなく、美容の効果を考えると、トータルでケアできるライン使いをするのが理想だと思うのですが‥クリームに関しては低刺激のメーカーさん(ラロッシュポゼやキュレルなど)を利用しています。
そのぶん、パックや美容液で美容効果の高いものを随時、補っていますが、
より効果的にケアできないものかと、どうもしっくりきていません。
同じような悩みのある方がおられたらアドバイスお願いいたします。
ちなみに、化粧水は、ネスノの物を使っています。(ラロッシュのターマルウォーターも肌荒れ時には使いますが、あくまでかゆみ対策なので、これはライン使いには含めないで宜しくお願いします)m(._.)m
保湿だけでなく、美容の効果を考えると、トータルでケアできるライン使いをするのが理想だと思うのですが‥クリームに関しては低刺激のメーカーさん(ラロッシュポゼやキュレルなど)を利用しています。
そのぶん、パックや美容液で美容効果の高いものを随時、補っていますが、
より効果的にケアできないものかと、どうもしっくりきていません。
同じような悩みのある方がおられたらアドバイスお願いいたします。
ちなみに、化粧水は、ネスノの物を使っています。(ラロッシュのターマルウォーターも肌荒れ時には使いますが、あくまでかゆみ対策なので、これはライン使いには含めないで宜しくお願いします)m(._.)m
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2018/11/8 09:34
お化粧水と乳液はライン使いすることが多いですが、どちらかが合わないこともあります。そういう時は合うものだけ使って体に使えたら使い切り使えなかったら処分します。
美容液などはライン使いではないことが多いですが、相性が悪いと思うことはあまりありません。
花粉症なので肌荒れをするときがありますが、ひどい時は皮膚科で取り扱っている子供用の保湿剤だけ塗っていることがあります。
肌状態がよくない時は回復するまで最低限のスキンケアにしています。
美容液などはライン使いではないことが多いですが、相性が悪いと思うことはあまりありません。
花粉症なので肌荒れをするときがありますが、ひどい時は皮膚科で取り扱っている子供用の保湿剤だけ塗っていることがあります。
肌状態がよくない時は回復するまで最低限のスキンケアにしています。
通報する
通報済み