複数の美白有効成分使用
スキンケアは一年中美白モノを使っています。
最近、成分表示を見るようになり有効成分の表示に気づきました。
ビタミンC誘導体、アルブチン、トラネキサム酸など様々な有効成分があるようですね。
しかし、ラインで複数の有効成分を配合しているものは少ないと感じます。
例えば、化粧水にはアルブチン、乳液にはトラネキサム酸・・・などというラインはあまりないように思います。
化粧水にアルブチンを有効成分として歌っているなら、乳液にもクリームにもアルブチンメインの配合になっているラインが多いです。
そこで質問なのですが、やはりライン使いの方が有効なのでしょうか?
個人的にはライン使いせず多種の有効成分を用いるほうがよい気がするのですが・・・
最近、成分表示を見るようになり有効成分の表示に気づきました。
ビタミンC誘導体、アルブチン、トラネキサム酸など様々な有効成分があるようですね。
しかし、ラインで複数の有効成分を配合しているものは少ないと感じます。
例えば、化粧水にはアルブチン、乳液にはトラネキサム酸・・・などというラインはあまりないように思います。
化粧水にアルブチンを有効成分として歌っているなら、乳液にもクリームにもアルブチンメインの配合になっているラインが多いです。
そこで質問なのですが、やはりライン使いの方が有効なのでしょうか?
個人的にはライン使いせず多種の有効成分を用いるほうがよい気がするのですが・・・
通報する
通報済み
ログインして回答してね!