高校生になるまでに!

今中三なんですが高校生になるまでに顔のニキビを
なくしたいです。今までニキビがなくなるように
努力してきましたが、治りません。
ニキビをなくしたい気持ちとそのために努力する
気持ちは誰にも負けない!ってくらい本当に
ニキビをなくしたいです。
おでこには小さいニキビが多く、
鼻の近くの頬にはそれほど大きくなく赤みもないが
膨らんでいるようなニキビが少しあります。
(Tゾーンにきびが多いです。)

・洗顔は泡で洗い、すすぎ残しがないようにする。
・洗顔は1日2回、洗顔→化粧水→乳液という順です。
・外では無理ですが家では前髪を上げる。
・23:30までには寝る。
・お菓子・辛いものなどはなるべく食べず、
 豚肉・野菜など肌に良いものと食べる。
これらのことは全部やっています。
あと3ヶ月強でニキビ治るでしょうか?
*ピゥ、NOV、ファンケル、クレアラシル、アクネス、ヒ゛オレ、タ゛ウ゛、アスカ、
ハタ゛ラホ゛、イソフラホ゛ン、フ゜ロアクティフ゛、茶の葉石鹸、牛乳石鹸
以外で良い製品ありますか。


そのためにアドバイスお願いします。
本当に治したいんです。

ログインして回答してね!

Check!

2010/12/16 15:24

わかる!頑固なニキビはそれなりのケアが必要。
私も中学からニキビがひどくてかなり悩んでいたので、気持ちがわかります。高校に入るまでに綺麗な肌にしたいですよね、新しい友達もできるだろうし。

私は顔中ニキビだらけ(しかもニキビのバリエーションも豊富)だったので、それぞれ効果的だと感じた対処法を紹介しますね。

■おでこの細かなニキビについて
おでこの細かなニキビは白ニキビですか?白ニキビは軟膏が効きづらいと私は感じているので、徹底的な予防が一番です。私はクラリソニックという超音波洗顔マシンで洗顔するのが簡単で効果的と思います。最近はクラリソニックmiaという少し安いモデルもあるので、お年玉で買えるかな?このmiaは、洗浄強度が「弱」のみなのですが、顔はいくらオイリーな箇所でも弱以上で洗うのはお勧めできないので、十分だと思いますよ。因みに洗浄ブラシは「超敏感肌用ブラシ」がオススメです。

私も毎晩使っていますが、使わないとニキビ・・いや、”吹き出物”があちこちに復活しますから、試す価値はあるアイテムだと思います。

■頬の盛りあがったニキビについて
赤ニキビ予備軍でしょうか。炎症を起こして赤くなるまでに治っているのかもしれませんね。そのまま治って跡にならないのであれば、特に対処は要らないかもしれないですね。

もしそのまま赤ニキビになってしまうようなら、東京都内の相澤皮膚科の軟膏が良く効くのでお勧めですが、自費治療のためご両親と相談する必要がありそうです。詳細は私の過去のchiekoの回答「大人ニキビに効くものは?」に記載しているので、興味があればのぞいてみてください。


ご紹介したものはどちらも決して安くはありませんが、同じ悩みを同じ時期に持っていた私が時をさかのぼって自分にアドバイスするなら・・という前提で、本当に自分に勧めたいものとしてコメントしたつもりです。

女の子のニキビは本当に悩ましいものです。是非高校までにニキビとサヨナラして明るく楽しい高校生活を送ってください☆

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?