疲れた印象を変えたいです!!
こんばんは!!2度目の質問をします!
危機管理と申します。
質問は、『疲れた印象を与えないために実践されていること』についてです!
私は大学入学時から見よう見まねでメイクを始めました。その当時から、友人から「いつも疲れているように見える」と言われてきました。肌質は、乾燥肌で、やや敏感な面もあります。
【メイク手順】
化粧下地(エテュセのドライブロック)
↓
ミネラルファンデーション
(インテグレートのプレストを資生堂のブラシでのせています。)
↓
ビューラー(資生堂 アイラッシュカーラー)
↓
アイシャドウベース(キャンメイク)
↓
アイシャドウ(ケイトのジュエルカラット ブラウン)
↓
マスカラ(ファシオ ショックフリーカールロング ブラック)
↓
アイブロウ(エテュセ ブローライナーペンシル ダークグレー)
↓
チーク(スージー コントラストブラッシャー02 オレンジ)
↓
リップ(オルビス リップシャイニーN W66 赤みのある色)
以上です!
メイク直しでは、アベンヌウォーターを吹きかけた後、軽くティッシュで押さえてからプレストパウダーとチークを足して、リップを塗っています。
【皆様へ質問したい事】
・メイクをする時に心がけて工夫、実践されている事
・1日中明るい印象を保つ為にしているテクニック
・メイクアイテムのポイント(使用しているカラーやオススメのメイクを教えて頂けるとありがたいです!!)
・ポーチの中身
・・などです!!
よろしくお願い致します!!m(__)m
危機管理と申します。
質問は、『疲れた印象を与えないために実践されていること』についてです!
私は大学入学時から見よう見まねでメイクを始めました。その当時から、友人から「いつも疲れているように見える」と言われてきました。肌質は、乾燥肌で、やや敏感な面もあります。
【メイク手順】
化粧下地(エテュセのドライブロック)
↓
ミネラルファンデーション
(インテグレートのプレストを資生堂のブラシでのせています。)
↓
ビューラー(資生堂 アイラッシュカーラー)
↓
アイシャドウベース(キャンメイク)
↓
アイシャドウ(ケイトのジュエルカラット ブラウン)
↓
マスカラ(ファシオ ショックフリーカールロング ブラック)
↓
アイブロウ(エテュセ ブローライナーペンシル ダークグレー)
↓
チーク(スージー コントラストブラッシャー02 オレンジ)
↓
リップ(オルビス リップシャイニーN W66 赤みのある色)
以上です!
メイク直しでは、アベンヌウォーターを吹きかけた後、軽くティッシュで押さえてからプレストパウダーとチークを足して、リップを塗っています。
【皆様へ質問したい事】
・メイクをする時に心がけて工夫、実践されている事
・1日中明るい印象を保つ為にしているテクニック
・メイクアイテムのポイント(使用しているカラーやオススメのメイクを教えて頂けるとありがたいです!!)
・ポーチの中身
・・などです!!
よろしくお願い致します!!m(__)m
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
laurensdさん
役に立った!ありがとう:2
2010/12/27 22:00
引き算のメイク
皆様からたくさん的確なアドバイスがあって重複しますが、私も20代の頃悩んでおりましたのでお役に立てれば、と思いレスします。
思い切ってアイシャドウは止めてみてはいかがでしょうか?
皆様おっしゃっているようにブラウン系は疲れて見えますし、お若いので、マスカラだけで十分キレイに見えると思います
チークもオレンジ系は意外と難しい色で、ピンク系のほうが可愛らしく見えます。
又、ファンデの色味も合っていないのかもしれませんね。
ワントーン明るい色をお顔の高い位置に薄くのばす程度にしてはいかがでしょうか。
若しくはパウダーのみになさってみるのもいいかもしれません。
リップもチークのピンク系に合わせるために、今お使いになっているものは一旦止めて、グロスのみにしてみるとか。
お顔の印象については眉の形も重要ですので、もし下がり眉でしたらカットなさると明るく溌剌とした感じになります。
楽しい大学生活を送れますように
皆様からたくさん的確なアドバイスがあって重複しますが、私も20代の頃悩んでおりましたのでお役に立てれば、と思いレスします。
思い切ってアイシャドウは止めてみてはいかがでしょうか?
皆様おっしゃっているようにブラウン系は疲れて見えますし、お若いので、マスカラだけで十分キレイに見えると思います

チークもオレンジ系は意外と難しい色で、ピンク系のほうが可愛らしく見えます。
又、ファンデの色味も合っていないのかもしれませんね。
ワントーン明るい色をお顔の高い位置に薄くのばす程度にしてはいかがでしょうか。
若しくはパウダーのみになさってみるのもいいかもしれません。
リップもチークのピンク系に合わせるために、今お使いになっているものは一旦止めて、グロスのみにしてみるとか。
お顔の印象については眉の形も重要ですので、もし下がり眉でしたらカットなさると明るく溌剌とした感じになります。
楽しい大学生活を送れますように

通報する
通報済み