髪が痛んでいる人のストレートパーマ

ストレートパーマをかけました。薬剤をつけてコテで伸ばすものです。仕上がりは、ストレートではなく、ぼわぼわでした。美容師さん曰く「あなたの髪が痛んでいるから。」という理由でした。「洗髪後は、しっかりドライヤーで伸ばして下さい」と言われたのですが、それが手間だからストレートをかけたのになぁ・・・ブロウをすると余計痛んで来て毎朝憂鬱です。自分の髪が悪いのでしょうか。どうやって痛まずにブロウすればいいのでしょうか。

ログインして回答してね!

Check!

2018/11/16 11:24

そもそも美容師さんは、パーマをかけても大丈夫な髪質をしているかどうかを判断すべきです。プロとして判断ができなかった美容師さんが悪いですね。仕上がりがあまりにひどいようであれば施術後一週間以内にお店に問い合わせてパーマによって痛んでしまった部分を切ってもらいましょう。
また、傷んだ髪の毛をそのまま伸ばしているのは清潔感もなく、みっともないです。思い切って、切ってもいいと思います!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/01~07/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?