お風呂上がりの順番
お風呂上がりはスキンケア・ヘアケア・ボディケアなどすることがたくさんありますが、どういう順番で行なっていますか?
どれかに重点を置くと他に取り掛かるのが遅くなってしまいます。
私の場合はまずスキンケアをひと通り終わらせてから髪を乾かしヘアケア、その後ボディケアという感じです。
みなさんがそれぞれにどのくらい時間をかけているのかも知りたいです。
どれかに重点を置くと他に取り掛かるのが遅くなってしまいます。
私の場合はまずスキンケアをひと通り終わらせてから髪を乾かしヘアケア、その後ボディケアという感じです。
みなさんがそれぞれにどのくらい時間をかけているのかも知りたいです。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2018/11/16 14:40
質問者さんと同じく、スキンケア→ヘアケア→ボディケアです!
スキンケアはハンドプッシュしながら行い10分くらい、髪の毛はオイルを毛先中心につけて乾かすだけです。
ボディケアは無印の化粧水を膝から下を中心に塗って、ボディオイルをぬりながらマッサージので10分~15分はかかります。
ちなみに美容雑誌で見たのですが、スキンケアはお風呂上がってから遅くとも15分以内に終わらせましょうと書いてありました!
スキンケアはハンドプッシュしながら行い10分くらい、髪の毛はオイルを毛先中心につけて乾かすだけです。
ボディケアは無印の化粧水を膝から下を中心に塗って、ボディオイルをぬりながらマッサージので10分~15分はかかります。
ちなみに美容雑誌で見たのですが、スキンケアはお風呂上がってから遅くとも15分以内に終わらせましょうと書いてありました!
通報する
通報済み