インナードライ肌を・・・!

最近ずっとインナードライに悩んでいます。
どんなにスキンケアをがんばっても肌診断ではいつも水分があまりありません。ちゃんと化粧水も乳液もしているのですが・・
夜寝る前にベネフィークの七精露とゆう漢方も飲み始めたりしているのですがあまり効果がありません↓↓

何かいい対策方法、化粧品があれば教えてください!!
よろしくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2006/5/10 01:17

こんばんは。
インナードライ対策として、私は皆さんと少し違った意見を書きます。

インナードライは、角質層の浅い部分だけに水分や油分を与えてもなかなか解消されません。
ですので、表皮層に保湿を送り届けられるように浸透性に工夫がなされたアイテムでケアする必要があります。
もちろん、パラジクロロベンゼンさんが書かれておられるように日常から化粧水などが浸透しやすいようにケアを行う事も大変重要なのですが、肌質に由来しているインナードライは簡単に改善がみられない事があります。

で、しっかりとした浸透を考慮に入れたアイテムで選択肢をと考えた場合に典型的なのは、カネボウのDEWシリーズ・デコルテのハイドロサイエンス以上の上位シリーズなどが挙げられます。
コーセーは、アスタキサンチンアイテムもその傾向に入ります。
でも、やはりこれらは効果は早いですが、それだけに価格的にも高価な部類に入ってしまいますので、一度サンプルで確認されてみるのが良いと思います。

そこでもう少し低価格で考えるとすれば、花王のライズやソフィーナも独自の浸透技術を導入しています。
他に簡易的な手段としては、シートマスクやラップパック(シートマスクにラップを被せて応用する)などで強引に保湿剤の浸透を促がす方法もありますが、これは少し長期的な対応になるかもしれません。

いずれにしても、メーカーは「浸透性がいいですよ」と勧めはしますが、実際には一般的な低価格化粧水レベルではなかなかそこまで作りこまれたアイテムは少ないので、慎重に選択されるのが良いと思います。

インナードライ解消の何かの参考になればと思います。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?