50代きれいな髪

解決済み
秋になると抜け毛も多くなり、髪の毛をきれいに保つのも大変です。
一番気になるのは色で、染めたあとでも若い頃と違う。
色が顔に合っていないのか、髪に艶がなくなったからなのか。
原因も今ひとつわからず、とりあえずフワッと見えることだけに今は集中しています。
髪色を選ぶときのアドバイス、髪を綺麗に保つアドバイスなどございましたら教えていただきたいです。

ログインして回答してね!

Check!

2018/11/18 16:08

私も同世代です。
髪色は、本当は明るいベージュ系とかにしたいのですが、白髪染めのため、やむなくダークブラウンに染めています。

重く見えるのが嫌なので、美容師さんと相談して、ハイライトを入れました。

ハイライトを入れる量を調整すれば、私たち世代でも品があっておしゃれな感じになりますよ。

あと、若い頃と比べて髪のパサつきが気になります。

艶のない髪はふけて見えそうなので、トリートメントやオイルでしっかりケアしてます。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?