50代きれいな髪
解決済み
秋になると抜け毛も多くなり、髪の毛をきれいに保つのも大変です。
一番気になるのは色で、染めたあとでも若い頃と違う。
色が顔に合っていないのか、髪に艶がなくなったからなのか。
原因も今ひとつわからず、とりあえずフワッと見えることだけに今は集中しています。
髪色を選ぶときのアドバイス、髪を綺麗に保つアドバイスなどございましたら教えていただきたいです。
一番気になるのは色で、染めたあとでも若い頃と違う。
色が顔に合っていないのか、髪に艶がなくなったからなのか。
原因も今ひとつわからず、とりあえずフワッと見えることだけに今は集中しています。
髪色を選ぶときのアドバイス、髪を綺麗に保つアドバイスなどございましたら教えていただきたいです。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2018/11/18 23:02
若いときは気になる色や好きな色などの、冒険的な染め色でも何とかなっていたけれど
40過ぎた頃から合わない色が多くなりました、ですので美容師さんと相談して決めています。
好きな色ではなく、似あう色を優先して選ぶようになりましたね。
40過ぎた頃から合わない色が多くなりました、ですので美容師さんと相談して決めています。
好きな色ではなく、似あう色を優先して選ぶようになりましたね。
通報する
通報済み