肌のごわつき
ニキビできやすい肌です。
ニキビには低刺激の優しいクレンジングがいいとよく聞くのですが、それに合わせてベースメイクも優しいものにして、優しいクレンジングにしたのですが、肌のごわつきがすごく気になるようになりました。
ニキビもまだ出来るし、化粧ノリもかなり悪くて…
この前1日メイクしない日にいつもと同じように、クレンジングと洗顔をしましたが、いつも以上にゴワゴワしています。
結構オイリー肌で、ノーファンデでも夜にはゴワゴワしてきます。
シュウウエムラのサクラのオイルクレンジングとビーグレンのクレイウォッシュでごわつきはなくなるのですが、ニキビには刺激がつよいですか?
ごわつかず、ニキビに優しいクレンジング、洗顔のおすすめはありますか?
ニキビには低刺激の優しいクレンジングがいいとよく聞くのですが、それに合わせてベースメイクも優しいものにして、優しいクレンジングにしたのですが、肌のごわつきがすごく気になるようになりました。
ニキビもまだ出来るし、化粧ノリもかなり悪くて…
この前1日メイクしない日にいつもと同じように、クレンジングと洗顔をしましたが、いつも以上にゴワゴワしています。
結構オイリー肌で、ノーファンデでも夜にはゴワゴワしてきます。
シュウウエムラのサクラのオイルクレンジングとビーグレンのクレイウォッシュでごわつきはなくなるのですが、ニキビには刺激がつよいですか?
ごわつかず、ニキビに優しいクレンジング、洗顔のおすすめはありますか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
七栄さん
役に立った!ありがとう:1
2018/11/21 04:15
クレンジング、洗顔ではないのですが、ティーツリーという成分が除菌作用があり、肌にも優しくニキビに効くようで、私も肌に赤みが出た時に使っています^ ^
ニキビは結局は炎症なので、メイク残りの方がダメなのかなと思います。優しいベースメイクというのがオーガニック系で落としやすいのなら今のままでいいのかなと思いますが、そうではないのなら、オイルクレンジングで擦らずさっと洗浄した方がいいと思います!そっちの方がごわつかず、かつ洗浄もできると思います。
ニキビは結局は炎症なので、メイク残りの方がダメなのかなと思います。優しいベースメイクというのがオーガニック系で落としやすいのなら今のままでいいのかなと思いますが、そうではないのなら、オイルクレンジングで擦らずさっと洗浄した方がいいと思います!そっちの方がごわつかず、かつ洗浄もできると思います。
通報する
通報済み