コスメ集めに目覚めたきっかけ

no Image

匿名 さん

すごく素朴な疑問です。
わたし自身30歳くらいになって初めてデパコスに興味を持って、今では新しいコスメを買ったり、買えなくても口コミでみなさんのレビューを見たりするようになって、コスメが大好きになりました。
それまでもメイクはしっかりしていて、高校生の時にメイクに目覚めたんですが、メイクをするのは好きだけどコスメにはあまり興味がなかったんです。周りにデパコスを使っている友達も少なかったし、今みたいに美容系ユーチューバーなどもいない時代ってゆーのもあると思います。10年間くらいずーっとほぼ同じコスメを使ってました。(使い心地が気に入らないものでも他のいいものを探す行為すらしてなかった笑)
ちなみにわたしがコスメにハマったきっかけはYouTubeです。
美容系のユーチューバーの動画を見てメイクの楽しさを感じてコスメ集めが趣味みたいになりました。
そこで疑問に思ったのですが、わたしと同じような方っているのでしょうか?
それともYouTubeなどネットの影響は無しでふつうにコスメ集めを楽しんでる方も多いんでしょうか?
ネットでいろんな情報を、仕入れることができる時代になったとともにコスメ産業って賑わってきているように感じます。
みなさんのきっかけはなんですか?

ログインして回答してね!

Check!

2019/1/10 14:33

38歳の会社員+子持ちです。私もネットの影響強いです。メイクは中学校からしてましたが、少し敏感肌気味なのと、歳とともに合う合わないが変わってきて、一定時期で変えてきました。急に悩み出したのは、35歳を過ぎてからでしょうか。服もメイクも今までの若い感じではいかないけど、なにを参考にすればいいの?と雑誌やネットを読み漁りました。最終的には自分に合う物に辿りつくまでに模索という感じでしたが、イエベ・ブルべの診断で選ぶのが楽しくなり、ここ1ヶ月だけでだいぶ集めてしまいました。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/24~05/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?