朝食について
解決済み匿名 さん
午前中、7時ごろ食べるからか仕事中11時ごろからお腹がぐるぐる鳴るのが嫌で朝ごはんをたくさん食べてます。
朝から白米に、餅2個さらにヨーグルト、、
そんな生活をしてたら夜は控えてるのに消費カロリーより摂取カロリーの方が多いせいか体重が増えて来てます。
多分胃も大きくなってきてお腹が空くのも早くなってるのだと思います。もう悪循環に陥ってると思いますが。
最近糖質オフとかよく聞くのですが腹持ち良くて糖質オフ、低カロリー
毎日でも続けられるもの教えてください。
炭水化物よりタンパク質の方がいいとかも聞くのですがよくわからなくて、、
お腹が鳴るのは気にしないとかの回答はいらないです。
そーゆう性格になれれば食べなくて済むのですが、
朝から白米に、餅2個さらにヨーグルト、、
そんな生活をしてたら夜は控えてるのに消費カロリーより摂取カロリーの方が多いせいか体重が増えて来てます。
多分胃も大きくなってきてお腹が空くのも早くなってるのだと思います。もう悪循環に陥ってると思いますが。
最近糖質オフとかよく聞くのですが腹持ち良くて糖質オフ、低カロリー
毎日でも続けられるもの教えてください。
炭水化物よりタンパク質の方がいいとかも聞くのですがよくわからなくて、、
お腹が鳴るのは気にしないとかの回答はいらないです。
そーゆう性格になれれば食べなくて済むのですが、
通報する
通報済み
ログインして回答してね!