髪がぱっさぱさ
髪の毛がパサパサで指通りが悪く、どんなにケアしても治りません。
(毛先を切ったり、美容院で念入りなトリートメントしてもダメです><)
たんぱく質も多くとっています。
昔はわりと綺麗な方だったのですが、何が原因でしょう?
一度パーマをあてたり、カラーは何度かしています(今は黒くしました)
良い方法があったら教えてください
(毛先を切ったり、美容院で念入りなトリートメントしてもダメです><)
たんぱく質も多くとっています。
昔はわりと綺麗な方だったのですが、何が原因でしょう?
一度パーマをあてたり、カラーは何度かしています(今は黒くしました)
良い方法があったら教えてください

通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
プルル看護長さん
役に立った!ありがとう:2
2010/12/20 15:53
髪にホホバオイルを・・・
髪にホホバオイルをつけると、髪がサラサラします。
無印のホホバオイルだと、かなりお安く手に入ります。
使い方としては、トリートメントに2~3滴まぜたり、髪をドライヤーで乾かす前・タオルドライした髪に2~3滴毛先を中心につけています。
私はその日の気分により、トリートメント&タオルドライ時の両方にホホバオイルを使用したり、どちらか片方にしたりしています。
毛先がかなり傷んでいるのなら、ホホバオイルの量を多めにすると良いかもしれません。
最初は2~3滴から、徐々に量を増やして自分に合った量をみきわめるのが良いと思います。
髪にホホバオイルをつけると、髪がサラサラします。
無印のホホバオイルだと、かなりお安く手に入ります。
使い方としては、トリートメントに2~3滴まぜたり、髪をドライヤーで乾かす前・タオルドライした髪に2~3滴毛先を中心につけています。
私はその日の気分により、トリートメント&タオルドライ時の両方にホホバオイルを使用したり、どちらか片方にしたりしています。
毛先がかなり傷んでいるのなら、ホホバオイルの量を多めにすると良いかもしれません。
最初は2~3滴から、徐々に量を増やして自分に合った量をみきわめるのが良いと思います。
通報する
通報済み