@cosme お知らせ お知らせ 検索 カメラ YouTube オフィシャル もっと見る Premium Brand Fan Club Twitter Facebook

ベアミネラルファンデーションの洗顔方法について

はじめまして。
ベアミネラルファンデーションを購入したのですが、角質賠償中で出来れば石鹸・洗顔フォームなどを使用せずにファンデーションを落としたいのですが、ベアミネラルファンデーションはお湯のみの洗顔でも問題ないのでしょうか?

ログインして回答してね!

Check!

2011/1/28 13:00

石鹸・界面活性剤不使用の洗顔ジェル
コズグロ スパシリーズのミネラル洗顔ジェルはどうでしょうか?

わたしはエトヴォスのミネラルファンデを使っていますが、ちゃんと落ちますよ^^

すべての回答 

  • 2011/1/28 13:00

    石鹸・界面活性剤不使用の洗顔ジェル
    コズグロ スパシリーズのミネラル洗顔ジェルはどうでしょうか?

    わたしはエトヴォスのミネラルファンデを使っていますが、ちゃんと落ちますよ^^
  • @cosmetology

    @cosmetology さん

    2010/12/20 15:16

    回答
    「角質賠償」ではなく「角質培養」と書きます。


    ミネラルファデは鉱物が肌の上に乗っている状態なので

    皮脂腺のない皮膚の上なら水でも落ちます。

    乾いている皮膚の上に乾いた土を乗せても

    ちょっと払うだけでパラパラと落ちていきますよね?

    あのような感じです。

    しかし顔には皮脂腺があり皮脂が出ます。皮脂イコール脂です。

    しばらく肌の上に乗っていたミネラルファンデはいつしか皮脂とくっついているはずです。

    脂は水(お湯でもゆるま湯でも何でもいいです)では落ちません。

    試しに、手の甲に薄く食用油を塗ってみてください。

    そしてその上に砂をかけてみてください。

    その砂を水道水で落とそうとしても綺麗に落ちないはずです。

    水と油は反発し合うためです。

    水溶性物質は水分で落とせるし、油溶性物質は油分で落とせます。

    それじゃあ油溶性物質を水分で落としたい時はどうすればいいか?

    この力を持っているものを「界面活性剤」と言います。

    そして反発する水と油を親和させることを「界面活性作用」と言います。

    石けんは、幾つかある界面活性剤の中の一つです。

    角質培養中とのことですが、石けんは使ってもいいはずですよ?

    むしろ一日一回以上は石けん等で汚れを落とさないとかえって肌に悪いです。



    長くなりましたが、

    ミネラルファンデは使用部位によって落とし方に幅が出ますが、

    普通は顔に使うものなので、答えは、

    顔ならば水(お湯)では落ちないと考えた方がいいでしょう。

2件中 1 - 2件を表示

関連度の高いQ&A

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/17~08/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?