乾燥&ニキビの対策について
乾燥するのににきびが大量発生して困ってます!アドバイスをお願いします!
1ヶ月ほど前、合わない石鹸を使ってしまって以来、乾燥&敏感肌で悩んでいます。
化粧水はそれまで使っていたもので痒みが出てしまったため、色々試した中で唯一痒みが出なかった肌研極潤ヒアルロン液を使用しています。
最初は入浴後すぐに、
メラノCCを混ぜた化粧水→化粧水4回重ね付け
としましたが乾燥でぱさぱさになり、
メラノCCを混ぜた化粧水→化粧水4回重ね付け→極潤ヒアルロン乳液
に変更しましたが乾燥、ミルフィーユ塗りではむずがゆさが出てしまったので中止、
その後
メラノCCを混ぜた化粧水→化粧水4回重ね付け→ニベアクリーム
で乾燥は収まり、痒みもなくなりましたが今度は大量のコメド?ができてしまいました…
油分を控えるとぱさぱさになり、クリームではコメド大量発生してしまいます…
この場合どうすればいいのでしょうか…
学生なのでできれば買い足しなし、もしくはプチプラでなんとかできればと思っています。
アドバイスお願いします!
1ヶ月ほど前、合わない石鹸を使ってしまって以来、乾燥&敏感肌で悩んでいます。
化粧水はそれまで使っていたもので痒みが出てしまったため、色々試した中で唯一痒みが出なかった肌研極潤ヒアルロン液を使用しています。
最初は入浴後すぐに、
メラノCCを混ぜた化粧水→化粧水4回重ね付け
としましたが乾燥でぱさぱさになり、
メラノCCを混ぜた化粧水→化粧水4回重ね付け→極潤ヒアルロン乳液
に変更しましたが乾燥、ミルフィーユ塗りではむずがゆさが出てしまったので中止、
その後
メラノCCを混ぜた化粧水→化粧水4回重ね付け→ニベアクリーム
で乾燥は収まり、痒みもなくなりましたが今度は大量のコメド?ができてしまいました…
油分を控えるとぱさぱさになり、クリームではコメド大量発生してしまいます…
この場合どうすればいいのでしょうか…
学生なのでできれば買い足しなし、もしくはプチプラでなんとかできればと思っています。
アドバイスお願いします!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
@cosmetologyさん
役に立った!ありがとう:3
2010/12/20 17:48
回答
>>乾燥するのににきびが大量発生して困ってます!アドバイスをお願いします!
乾燥するのにニキビができる原因でもっとも多いのは、乾燥することで皮脂が過剰分泌され、その結果毛穴詰まりを起こしての炎症です。
質問者さんのお手入れを拝見した限り、化粧水の付け過ぎで皮脂を流してしまっているせいで、かえって皮脂の過剰分泌がされていると思えてなりません。
>>最初は入浴後すぐに、
メラノCCを混ぜた化粧水→化粧水4回重ね付け
としましたが乾燥でぱさぱさになり、
メラノCCって美白化粧品ですね。
美白を目的とした化粧品はさっぱりする(配合されている美白成分は肌の乾燥をさせやすいものが多い)ので、一部を除き乾燥肌には向きません。
それと化粧水4回はもう明らかに付け過ぎです!
すぐに止めたほうがいいでしょう。
肌は基本排泄するところです。皮膚は水分の吸収なんてしないのでたっぷり化粧水を付けたところで無意味です(水分吸収をしない仕組みは、入浴をしても雨に濡れてもそれらが体内に入っていかないことからわかると思います)。
化粧水は角質をふやかしたり洗顔後のpHを戻す目的で使うものですから、肌が濡れるくらいで十分。
付け過ぎると逆に大事な皮脂まで流してしまうので間違いなく乾燥します。
乾燥しない肌とは
1.肌が水分を逃がさずにいられること→細胞間脂質
2.油分で守っていること→皮脂
この二つがちゃんと働いています。
水分を与えれば乾燥が治ると思っていませんか?
肌は水分と油分のバランスが大事。
つまり水分ばかり与えてもそのままではただ蒸発していくので油分も必要なんです。乾燥肌の場合は特に。
>>メラノCCを混ぜた化粧水→化粧水4回重ね付け→極潤ヒアルロン乳液
に変更しましたが乾燥、ミルフィーユ塗りではむずがゆさが出てしまったので中止、
乳液は油分が少ないのでさっぱりします。
脂性肌向きなので、乾燥肌には物足りません。
>>その後
メラノCCを混ぜた化粧水→化粧水4回重ね付け→ニベアクリーム
で乾燥は収まり、痒みもなくなりましたが今度は大量のコメド?ができてしまいました…
化粧水は、合っているとのことなので極潤ヒアルロン液のみでいいです。
そして化粧水の後の油分には、ニベアクリームではなくちゃんとフェイス用クリームを使ったほうがいいと思います。
とりあえず化粧水4回付けをやめれば何かしら変わるはずです。
>>乾燥するのににきびが大量発生して困ってます!アドバイスをお願いします!
乾燥するのにニキビができる原因でもっとも多いのは、乾燥することで皮脂が過剰分泌され、その結果毛穴詰まりを起こしての炎症です。
質問者さんのお手入れを拝見した限り、化粧水の付け過ぎで皮脂を流してしまっているせいで、かえって皮脂の過剰分泌がされていると思えてなりません。
>>最初は入浴後すぐに、
メラノCCを混ぜた化粧水→化粧水4回重ね付け
としましたが乾燥でぱさぱさになり、
メラノCCって美白化粧品ですね。
美白を目的とした化粧品はさっぱりする(配合されている美白成分は肌の乾燥をさせやすいものが多い)ので、一部を除き乾燥肌には向きません。
それと化粧水4回はもう明らかに付け過ぎです!
すぐに止めたほうがいいでしょう。
肌は基本排泄するところです。皮膚は水分の吸収なんてしないのでたっぷり化粧水を付けたところで無意味です(水分吸収をしない仕組みは、入浴をしても雨に濡れてもそれらが体内に入っていかないことからわかると思います)。
化粧水は角質をふやかしたり洗顔後のpHを戻す目的で使うものですから、肌が濡れるくらいで十分。
付け過ぎると逆に大事な皮脂まで流してしまうので間違いなく乾燥します。
乾燥しない肌とは
1.肌が水分を逃がさずにいられること→細胞間脂質
2.油分で守っていること→皮脂
この二つがちゃんと働いています。
水分を与えれば乾燥が治ると思っていませんか?
肌は水分と油分のバランスが大事。
つまり水分ばかり与えてもそのままではただ蒸発していくので油分も必要なんです。乾燥肌の場合は特に。
>>メラノCCを混ぜた化粧水→化粧水4回重ね付け→極潤ヒアルロン乳液
に変更しましたが乾燥、ミルフィーユ塗りではむずがゆさが出てしまったので中止、
乳液は油分が少ないのでさっぱりします。
脂性肌向きなので、乾燥肌には物足りません。
>>その後
メラノCCを混ぜた化粧水→化粧水4回重ね付け→ニベアクリーム
で乾燥は収まり、痒みもなくなりましたが今度は大量のコメド?ができてしまいました…
化粧水は、合っているとのことなので極潤ヒアルロン液のみでいいです。
そして化粧水の後の油分には、ニベアクリームではなくちゃんとフェイス用クリームを使ったほうがいいと思います。
とりあえず化粧水4回付けをやめれば何かしら変わるはずです。
通報する
通報済み