ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2010/12/22 13:04
瓜系=きゅうり、オゾン系=生魚
においの表現、たしかに難しいですよね。
前の方も書かれている通り、瓜系といえば、きゅうりやスイカの白いところのような香りだと思われます。
まんまきゅうりというわけではないですが、やはり青臭い、生野菜のような香りだと思います。
ちなみにですが、オゾン系というのは生魚のような臭いだと思います。
研究室でオゾンの臭いを発生させたことがありますので(笑)
オゾン自体は、なんというか、魚を放置したような…生くさいにおいです。
においの表現、たしかに難しいですよね。
前の方も書かれている通り、瓜系といえば、きゅうりやスイカの白いところのような香りだと思われます。
まんまきゅうりというわけではないですが、やはり青臭い、生野菜のような香りだと思います。
ちなみにですが、オゾン系というのは生魚のような臭いだと思います。
研究室でオゾンの臭いを発生させたことがありますので(笑)
オゾン自体は、なんというか、魚を放置したような…生くさいにおいです。
通報する
通報済み