中学生はメイクしたらダメなの?
こんにちは。
最近、雑誌や@cosmeを見たりしていて、とても化粧に興味が出てきた
中2女子です。
自分で買える範囲でコスメを買って、メイクをしていたら(ナチュラルメイクです)
お母さんに
「肌に悪い!」
「中学生は化粧しなくても可愛いのに」
とか言ってきて怒られます。
確かに肌に悪いけどクレンジングもしていますし、
私の肌はニキビもあまりなくてキレイです。
中学生で可愛い人もいるけどぶっちゃけ私は可愛くないです。
モデルさんでも中学生でメイクしてる人いるのにって思っちゃいます。
そこでみなさんに質問です。
中学生でメイクしてたらダメなんでしょうか?
また、どう思いますか?
最近、雑誌や@cosmeを見たりしていて、とても化粧に興味が出てきた
中2女子です。
自分で買える範囲でコスメを買って、メイクをしていたら(ナチュラルメイクです)
お母さんに
「肌に悪い!」
「中学生は化粧しなくても可愛いのに」
とか言ってきて怒られます。
確かに肌に悪いけどクレンジングもしていますし、
私の肌はニキビもあまりなくてキレイです。
中学生で可愛い人もいるけどぶっちゃけ私は可愛くないです。
モデルさんでも中学生でメイクしてる人いるのにって思っちゃいます。
そこでみなさんに質問です。
中学生でメイクしてたらダメなんでしょうか?
また、どう思いますか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:3
2011/1/2 22:05
いいんじゃないですか?
お母さんの言い分もものすごくわかります。
わたしはどちらかというとお母さん派ですね。
街で中学生くらいの子がバリバリに化粧してたら「もったいないなぁー」と思ってしまいます。
すっぴんで堂々といられるのは小中高校生くらいですから。
大人になるとメイクするの面倒でもしなければならなくなります。
でも、結局は自分がどうしたいかですよね(^-^)
普通に休日にメイクを楽しみたいなら楽しめばいいと思います。
お母さんに色々言われるなら、ちゃんと自分がお化粧についての知識もつけて正しいお化粧とクレンジングをしているという事を伝えてみたらどうですか?
お母さんの言い分もものすごくわかります。
わたしはどちらかというとお母さん派ですね。
街で中学生くらいの子がバリバリに化粧してたら「もったいないなぁー」と思ってしまいます。
すっぴんで堂々といられるのは小中高校生くらいですから。
大人になるとメイクするの面倒でもしなければならなくなります。
でも、結局は自分がどうしたいかですよね(^-^)
普通に休日にメイクを楽しみたいなら楽しめばいいと思います。
お母さんに色々言われるなら、ちゃんと自分がお化粧についての知識もつけて正しいお化粧とクレンジングをしているという事を伝えてみたらどうですか?
通報する
通報済み

