中学生はメイクしたらダメなの?

こんにちは。
最近、雑誌や@cosmeを見たりしていて、とても化粧に興味が出てきた
中2女子です。
自分で買える範囲でコスメを買って、メイクをしていたら(ナチュラルメイクです)
お母さんに
「肌に悪い!」
「中学生は化粧しなくても可愛いのに」
とか言ってきて怒られます。
確かに肌に悪いけどクレンジングもしていますし、
私の肌はニキビもあまりなくてキレイです。
中学生で可愛い人もいるけどぶっちゃけ私は可愛くないです。
モデルさんでも中学生でメイクしてる人いるのにって思っちゃいます。

そこでみなさんに質問です。
中学生でメイクしてたらダメなんでしょうか?
また、どう思いますか?

ログインして回答してね!

Check!

2011/1/6 00:45

ご自由にどうぞ。
こんばんは、初めまして。
タイトルが気になったので、コメさせて下さい。
残念なことに、私の年齢からするとお母さん目線に近いです。

個人的に、好きにしたら良いのでは、と思います。
オシャレに興味が出てくる年頃ですし、挑戦して可愛くなれると嬉しいですよね。
麻衣さんはナチュラルメイクをなさっているようですし好感がもてます。

ただし、中学生ですから。
どんなにナチュラルメイクでも学校にしていかないようにお願いします。
ルールは守りましょう。
モデルさんも、お仕事でメイクをしているのですよ。

それから。
例えばファンデーションなら、汚い肌を隠して綺麗に見せるためにつけます。
肌が綺麗なら、つけないほうが良いと思いますよ。
メイクは基本的に肌に悪いものですから。
後でクレンジングしようが、肌に乗せている間はダメージがあります。
お母さまの言葉は、将来の麻衣さんの肌が綺麗であるように、と思ってのものでしょう。

メイクをするときは化粧下地を塗るとか。
クレンジングは使用方法を守るとか。
洗顔の後は保湿をするとか。
化粧品が自分の肌に合わないと、かぶれたり荒れたりするとか。
見よう見まねではなく、きちんと知識を得てから試して下さいね。
お母さまに聞くのもいいかもしれません。
お母さまが少しでも安心出来ますから。

これは中学生に限らず言えることですが。
自分に合ったメイクを楽しんで下さい。
長々と失礼しました。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:10/01~10/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?