中学生はメイクしたらダメなの?

こんにちは。
最近、雑誌や@cosmeを見たりしていて、とても化粧に興味が出てきた
中2女子です。
自分で買える範囲でコスメを買って、メイクをしていたら(ナチュラルメイクです)
お母さんに
「肌に悪い!」
「中学生は化粧しなくても可愛いのに」
とか言ってきて怒られます。
確かに肌に悪いけどクレンジングもしていますし、
私の肌はニキビもあまりなくてキレイです。
中学生で可愛い人もいるけどぶっちゃけ私は可愛くないです。
モデルさんでも中学生でメイクしてる人いるのにって思っちゃいます。

そこでみなさんに質問です。
中学生でメイクしてたらダメなんでしょうか?
また、どう思いますか?

ログインして回答してね!

Check!

2011/1/8 13:45

悪いことというよりも
はじめまして。
34の女性ですから、おばさんのレスって思うかもしれません。
同い年ぐらいの人のレスが多いですもんね。



お化粧に興味があるとのことで、自分に自信がなくて、異性や同性からかわいいとか、目立ちたいなって思うからなんですよね。


それ自体は大切なことだと思います。私自身は大学へ入ってから化粧をしだしたので、その部分での気づきには疎かったようです。

ただ、一番気になるのは「誤解」されてしまうことが多いのかもしれません。
一部の人たちは、中学生で化粧をしているとは何たることか、今しかできないこと勉強や部活などにもっと力を入れるべき、入れてほしいという、期待や願望が入った感情をぶつけてきます。
麻衣さんが中学生生活を思い切り頑張って過ごしているつもりでも、です。
文句言わせないぐらい勉強や部活、友達関係を楽しく、悔いのないように頑張って過ごしてほしいなとも思います。



あと、結局人から素敵だなって思われるのは、心が素敵な人なんです。
見かけはあくまでも入り口にすぎません。
若い時はその入り口、きっかけづくりのために、見かけを重視して、
おしゃれやメイクなどに大変なお金や労力をかけます。


でも、人間って、結局こころだと思うんですね。
麻衣さんが自分のことを「かわいくない」っていっていることに
少し心配しています。
自分のこと、少しでも好きになれる、自信が持てるように「メイク」することは悪くないと思います。
ただ、相手のことを思いやったり、自分のことが大好きになれる「こころ」が一番大切で、周りの人に素敵な人って思われるような女性になっていただきたいと思います。

またそういう話ができる素敵な大人の女性と出会えるといいですね。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:06/17~06/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?