頭皮について
皆さんに質問です。
私は夜にお風呂に入って髪を洗っています。洗ったあとはべたついてはいないのですが、翌朝さわってみると少し頭皮がべたついています
やはりこうなるのは仕方ないんでしょうか
何かアドバイス、お願いします
私は夜にお風呂に入って髪を洗っています。洗ったあとはべたついてはいないのですが、翌朝さわってみると少し頭皮がべたついています

やはりこうなるのは仕方ないんでしょうか

何かアドバイス、お願いします

通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2010/12/24 13:08
ノンシリコンのシャンプーがオススメです。
今使っているシャンプーは、どんなタイプの物ですか?
私はもともと肌が弱く、合わないシャンプーを使うと出来物が出来たり、痒みが出たりしてしまうので、結構色々なシャンプーを試してみたした。
美容院に行ったときに美容師さんから勧められたのが、ノンシリコンシャンプーです。
市販のシャンプーにはシリコンという指通りをよくする成分が入っていて、それは髪の毛をコーティングして指通りを良くするそうなのですが、頭皮につけると頭皮までコーティングしてしまうそうです。
シャンプーは、頭皮や髪についた汚れを落とすのが仕事なのに、シリコンが入っていると、頭皮の汚れが落ちなかったり、毛穴にシリコンが詰まってしまったりするそうです。
私は、ノンシリコンのシャンプーに変えたら、痒みや出来物が出来なくなりましたよ!!
一度、ノンシリコンのシャンプーを使ってみたらいかがですか?
汚れがきちんと落ちるので、気にされてるべたつきも解消できるかもしれませんよ?
参考になるか分かりませんが、少しでも症状が改善すると良いですね。
今使っているシャンプーは、どんなタイプの物ですか?
私はもともと肌が弱く、合わないシャンプーを使うと出来物が出来たり、痒みが出たりしてしまうので、結構色々なシャンプーを試してみたした。
美容院に行ったときに美容師さんから勧められたのが、ノンシリコンシャンプーです。
市販のシャンプーにはシリコンという指通りをよくする成分が入っていて、それは髪の毛をコーティングして指通りを良くするそうなのですが、頭皮につけると頭皮までコーティングしてしまうそうです。
シャンプーは、頭皮や髪についた汚れを落とすのが仕事なのに、シリコンが入っていると、頭皮の汚れが落ちなかったり、毛穴にシリコンが詰まってしまったりするそうです。
私は、ノンシリコンのシャンプーに変えたら、痒みや出来物が出来なくなりましたよ!!
一度、ノンシリコンのシャンプーを使ってみたらいかがですか?
汚れがきちんと落ちるので、気にされてるべたつきも解消できるかもしれませんよ?
参考になるか分かりませんが、少しでも症状が改善すると良いですね。
通報する
通報済み