オイルって?
オイルクレンジングは肌が乾燥するのでクリームクレンジング等が良いとききます。
でも保湿にオイルを使って、かんそうしないのですか?
無知で申し訳ないのですが、いまいち「保湿にオイル」を使えません。
上記の疑問があるのと、
たとえば湯上りに水分残した肌+馬油は確かにしっとりして大好きですが、その後に基礎化粧品をつけると、なかなか浸透しません。
基礎化粧品はイプサのメタボラスーペリア4です。
もっとみずみずしいテクスチャなら浸透するのかな?
オイクレ=乾燥 オイル=保湿
そもそもオイル自体に違いがあるの???
でも保湿にオイルを使って、かんそうしないのですか?
無知で申し訳ないのですが、いまいち「保湿にオイル」を使えません。
上記の疑問があるのと、
たとえば湯上りに水分残した肌+馬油は確かにしっとりして大好きですが、その後に基礎化粧品をつけると、なかなか浸透しません。
基礎化粧品はイプサのメタボラスーペリア4です。
もっとみずみずしいテクスチャなら浸透するのかな?
オイクレ=乾燥 オイル=保湿
そもそもオイル自体に違いがあるの???
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2010/12/26 15:27
保湿とは・・・
私もこの歳になっても明確にはわからないのですが・・・オイル=保湿はあり得ないと思いますよ。お肌は水分と油分のバランスがとれていてこそ一番良い状態!保湿が充分であるということはお肌に潤いがあるということですからオイルだけでは無理だと思うのですが・・・湯上りに水分残した肌に馬油はまさに利に叶うだと思います。しかし一度馬油(オイル)でお肌を保護してしまっ後の基礎化粧品が浸透しないのも当然だと思うのですが・・・乾燥の厳しい今時は勿論オイルクレンジングからミルククレンジングに切り替えます。(どちらかと言うとオイルクレンジングの方がさっぱりして好きです)保湿効果のある基礎化粧品でお手入れしてます。私位の歳になるとオールシーズン保湿です(笑い)お手入れの最後にオイルを使っていた時もありましたが今はお肌の調子が良いので必要なしです。ご自分のお肌の調子をみながら上手にお手入れしてみてください。参考にならないとは思いますがこのくらいでお許しください。
私もこの歳になっても明確にはわからないのですが・・・オイル=保湿はあり得ないと思いますよ。お肌は水分と油分のバランスがとれていてこそ一番良い状態!保湿が充分であるということはお肌に潤いがあるということですからオイルだけでは無理だと思うのですが・・・湯上りに水分残した肌に馬油はまさに利に叶うだと思います。しかし一度馬油(オイル)でお肌を保護してしまっ後の基礎化粧品が浸透しないのも当然だと思うのですが・・・乾燥の厳しい今時は勿論オイルクレンジングからミルククレンジングに切り替えます。(どちらかと言うとオイルクレンジングの方がさっぱりして好きです)保湿効果のある基礎化粧品でお手入れしてます。私位の歳になるとオールシーズン保湿です(笑い)お手入れの最後にオイルを使っていた時もありましたが今はお肌の調子が良いので必要なしです。ご自分のお肌の調子をみながら上手にお手入れしてみてください。参考にならないとは思いますがこのくらいでお許しください。
通報する
通報済み