鼻の毛穴

少しでも改善できる方法があれば教えてください・・・

私は生まれつきなのか、ありがたいことに
頬などの広い部分はどんな不精をしても毛穴ゼロに近い状態なんです。


しかし鼻だけは触ればツルツルなんですが、
見た目がプツプツなんです。
肌色に対して、毛穴だけ灰色のような、黄土色のような・・・

コレは何かが詰まっているんでしょうか?
それとも、触ったくらいではわからない穴の状態で
影になっているのでしょうか?

私の予想では、洗顔直後は肌色なので
鼻の油脂か乳液などの油分が詰まって変色しているのでは・・・と。


化粧崩れの際にも、毛穴落ちではなく浮き出ているという感じです。


人前ですっぴんになることもそうそうないのですが、
広い部分がつるっとしている分、とても目立つんです。
鏡を20cm程離した状態で見て、はっきり見えてしまいます。

コレは数年前まで面白がってやっていた
毛穴パック系のやりすぎのツケが来ているんでしょうか。
毛穴が広がっていてそこに油分がたまっているんでしょうか。

それとも、もともと頬より油分の多い鼻だったら
そのくらいは当たり前なんでしょうか。

現在のスキンケアは全てちふれで
 クリームクレンジング(夜のみ)
 洗顔フォームによる泡洗顔(朝はぬるま湯洗顔のみ)
 ふき取り化粧水(角質を取るとは謳っていない商品)
 化粧水
 美容液
 乳液

です。

追加した方がいいおすすめのアイテム、
もしくは省いた方がいいものがあったら
アドバイスいただければ幸いです。

ログインして回答してね!

Check!

2010/12/28 11:05

原因究明の一助になれば良いのですが…
私もつい最近まで毛穴に悩ませられました…。

私の場合は洗顔フォームから石鹸に変えたことでかなり解消しました!
以前はいちご鼻でしたが、今ではメイクしなくても外に出られるくらいに気にならなくなりました。
毛穴自体が小さくなったように感じてます。
洗顔フォームの時より石鹸の方が洗浄力が強いけど、保湿もされている感じがするので個人的に気に入ってます。

ちなみに、私がお勧めする石鹸は…
・ルアンルアンの生せっけん
・カウブランドの赤箱

他にもいくつか試しましたが、私にはこの2つが合っていたみたいです。
どちらも保湿力があるタイプ。
きちんと保湿されると毛穴の周りのお肌がふっくらしてくるので、毛穴が目立たなくなったのかも…?

あと、ちょっとしたアドバイスですが…
夜に美容液・乳液としっかりケアしていらっしゃるようなので、朝もクレンジングはするべきだと思います。
なぜかというと、美容液や乳液でお肌に膜をつくって保護している状態なので、その膜をはったままだと、かえって皮脂が毛穴に詰まったりして肌トラブルのもとになりやすいからです。
なので、一度しっかり洗い流してからでないと、朝のケアはきちんと浸透しないし膜の上に膜を重ねてしまっているようなものですので、毛穴が詰まってしまいます。
クレンジングはメイクを落とすだけでなく、寝ている間に毛穴に詰まった皮脂とその上にある夜に使用した美容液や乳液の油分の膜を取り除くためのものですので、朝にもする必要があります。

最近、朝はぬるま湯でかるくすすぐだけ…といった洗顔がはやっているみたいですが、それで肌トラブルが解消するのはすすぎ過ぎが解消されるからです。
なので、すすぎ過ぎに注意すれば朝にクレンジングや泡洗顔をしても全く問題ありません。
やぅやぅさんの場合、朝はぬるま湯洗顔のみということですので、いきなり毎日朝もしっかり洗顔するのではなく、3日に1回、2日に1回など、自分に合った回数をみつけると、すすぎ過ぎによる過剰な皮脂分泌や乾燥を防げると思います。

以上、長文になりました。少しでも参考になる部分があると良いのですが…。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/17~08/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?